【リオ五輪】5失点の修正には大手術が不可欠。CBは植田&岩波の鉄板コンビを復活させよ!

2016年08月06日 小田智史(サッカーダイジェスト)

チーム発足から初の大量5失点。最終ラインのテコ入れも視野に入れたい。

守備の立て直しのためには、阿吽の呼吸を見せる植田(5番)と岩波にCBコンビを組ませることも視野に入れるべきだろう。写真:JMPA/小倉直樹

 手倉森ジャパン発足から練習試合も含めて45試合目、大量5失点を喫したのは初めてのことだ。これまでのワーストである3失点も、わずか2回(14年U-22アジア選手権のイラン戦、同年アジア大会のイラク戦)、ナイジェリア戦前までの平均0.77失点という数字は、まさに堅守を武器に「耐えて」勝利を手にしてきた勲章である。しかし……。
 
「失点はみんなのせい。それを取り返すのがサッカー」(中島翔哉)ではあるが、次のコロンビア戦では負けは許されない。それだけに、失点の要因を分析して修正する必要がある。5失点の要因は以下の通り。
 
1失点目(6分):藤春がエゼキエルに突破されてシュートを打たれ、ボールウォッチャーとなった塩谷のカバーに入った室屋も、シュートのこぼれ球に反応が遅れてサディクに押し込まれる。
 
2失点目(10分):室屋が右サイドからのクロスに対応を誤り、入れ替わられてエテボにフリーでシュートを許す。クロッサーへの藤春の寄せも甘かった。
 
3失点目(43分):塩谷がサディクのペナルティエリア侵入を止められず。エテボのシュートを植田が撥ね返すもクリアが甘くなり、エテボに押し込まれる。
 
4失点目(51分):塩谷と室屋の間をサディクに割られ、塩谷がペナルティエリアで相手を倒してしまい、PKを献上。
 
5失点目(66分):大島のバックパスをミケルにかっさらわれ、折り返しはGK櫛引が飛び出してクリアするも、こぼれ球をエデボに突き刺される。
 
 塩谷3、室屋3、藤春2、植田1、櫛引1、大島1。GKを含めた守備陣全員が失点に絡んでいる。特に懸念材料なのが、塩谷と植田のCBコンビだ。
 
 ブラジル戦での完敗から、ライン設定の修正を含めた話し合いは守備陣の間で行なわれていた。もっとも、「ラインが下がってしまって、自陣深くで取ってそこからカウンターというのは難しい」(塩谷)と高い位置でボールを奪いに行くことが課題として炙り出されていたにもかかわらず、ボールの奪いどころに関しては「そこまでは決まっていない」まま、ナイジェリア戦を迎えてしまったのだ。
 
 ナイジェリア戦後、植田、室屋が無言のままミックスゾーン(取材エリア)を通過したため、塩谷への質問が相次いだ。背番号6は悔しさを押し殺すように答えていく。

次ページ塩谷を右SBで起用するのも一手かもしれない。

みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事