喜びも束の間…。高宇洋のゴールでゆりかごダンスも、VAR判定→松木玖生のファウルで得点なし【FC東京】

2024年04月03日 白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

鮮やかなミドルだったが

浦和戦にスタメン出場した松木。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

 2024年4月3日、FC東京が国立競技場で浦和レッズと対戦。激しい攻防の中、ホームチームは13分、左サイドの崩しから高宇洋が鮮やかなミドルで先制すると、殊勲者の高を中心にベンチ前で歓喜の輪ができて、ゆりかごダンスを披露した。

 しかし、その喜びも束の間…。
 
 直後にVARが介入。得点前のシーン、松木玖生の相手へのタックルが反則と判断され、高のゴールはなしとなってしまったのだ。

 その後、24分にチアゴ・サンタナのゴールで浦和に先制され、32分には右サイドバックの中村帆高が負傷交代。FC東京は流れを掴みきれないまま前半を終えている。

取材・文●白鳥和洋(サッカーダイジェストTV編集長)

【動画】小野伸二が驚嘆した荒木の超絶フェイント弾!

【記事】「自分なんて超えていた」天才MF小野伸二の"ごく身近にいた"消えた逸材とは? 衝撃の事実にスタジオ騒然!「グレちゃったんですけど...」

【記事】「上回る人はいない」天才・小野伸二が"最もスゴい"と感じたファンタジスタは?
みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事