【日本代表】ドルトムントで苦しむ香川が、日本代表で躍動できた理由。キーポイントは、本田や岡崎らとの「流動性」にあり

2016年03月30日 清水英斗

ポジショニングが厳格なドルトムントでは、指揮官の要求に応えられていないが…。

シリア戦では2ゴール・1アシストの活躍。香川(10番)はトップ下で躍動し、日本代表の攻撃を牽引した。写真:佐藤 明(サッカーダイジェスト写真部)

 3月29日に行なわれたワールドカップ2次予選のシリア戦。トップ下でフル出場した香川真司は、日本の5得点すべてに絡み、2ゴール・1アシストと結果を残した。
 
 1点目のオウンゴールは17分、ショートコーナーから香川のクロスで生まれた。66分の2点目は、香川自身がゴールをゲット。2013年コンフェデレーションズカップ・イタリア戦のゴールを想起させる、左足の回転巻き込みボレーシュートだった。
 
 3点目はアシストだ。86分にカウンターから清武弘嗣とともに攻め上がり、ファーサイドへマークを外して膨らんだ本田圭佑へピンポイントクロスを供給。本田がヘディングで決めた。
 
 4点目も香川自身がゴール。90分、本田のポストプレーから原口元気がふわっとした浮き球を縦に送り、2点目と同じくシリアが空中のボール処理に失敗したところで、こぼれ球を抜け目なく拾った香川がゴールを挙げた。
 
 5点目は攻撃の起点だ。後半アディショナルタイム、長谷部誠の縦パスを受けた香川は、相手を背負ってターンし、逆サイドへ展開。そして清武の周囲を原口と長友佑都がものすごい勢いでオーバーラップし、最後は長友のクロスを、原口がヘディングで決めた。
 
 ドルトムントでは厳しいポジション争いに苦しむ香川だが、久しぶりにスッキリとした活躍を見せることができた。
 
 その要因のひとつは、ドルトムントとは異なる日本代表の流動性にあるのではないか。
 

次ページ目立ったのは本田のポジショニング。右サイドのスペースを空け、香川が流れてフリーで受けていた。

みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事