“玉突き残留”だけはさせられない――6度目の挑戦で帝京長岡が悲願成就。エース堀颯汰の2得点で初のプレミアへ

2023年12月11日 松尾祐希

谷口総監督は男泣き

“北信越の技巧派集団”帝京長岡が浦和ユースを下し、悲願のプレミアリーグ昇格を果たした。写真:松尾祐希

 苦節8年。今年で4大会連続6度目の挑戦だった。試合終了のホイッスルが鳴ると、選手たちは喜びを爆発させた。

 スタッフ陣も歓喜の瞬間を噛み締める。谷口哲朗総監督はタッチラインを超えて感情をあらわにし、ベンチに戻ってから古沢徹監督や川上健コーチらと抱き合う。その姿からは、何度も阻まれてきた"プレーオフの壁"を超えるまでの苦悩も見て取れた。

 12月10日に行なわれたU-18高円宮杯プレミアリーグのDブロック・プレーオフ2回戦。帝京長岡は浦和レッズユースを2-1で下し、来季から初めてトップディビジョンで戦うことが決まった。

 振り返れば、帝京長岡とプレーオフの"付き合い"は思いのほか長くなった。2016年に初めて参入戦に臨んだが、初戦で浦和に0-4で完敗。翌年もトーナメントの一発目で北海道コンサドーレ札幌U-18に1-3で敗れて、またしても壁に阻まれた。

 2019年も同じステージで横浜ユースに1-4で敗北。MF谷内田哲平(京都)やFW晴山岬(エッダースハイム)といったタレントを擁しても勝てず、"プレーオフの呪い"がかかっているような気さえした。

 コロナ禍で20年はプレーオフが行なわれず、迎えた21年と22年は、一番昇格に近づいた年だった。プリンスリーグ北信越で優勝し、シード権を持って2回戦から登場。勝てば昇格を決められたが、21年は桐生一を相手に3-1とリードしながらも、残り20分を切ってからの3失点で逆転負け。昨年も尚志から先制点を奪いながら、1-2で敗れた。

 負の歴史――。そう言っても差し支えはないだろう。今年こそはという想いで臨み、ようやく壁を乗り越えた。試合後の囲み取材中で、谷口総監督が目頭を熱くさせたのも無理はなかった。
 
「プレッシャーになるので、"今年こそは"という言葉はなるべく言わないようにしていました。いつかは行けるだろう。その言葉を胸に刻んで戦ってきたんですけど、本当にスタッフがよくやってくれて、最後は選手が乗り切ってくれて...」

 こう続けた後に、谷口総監督は言葉に詰まり、少し目を潤ませながらスタッフや選手たちを労った。

 チームの想いが詰まっていた今回のプレーオフ。歴史を塗り替えるだけでなく、未来を紡ぐうえでも絶対に負けられない一戦だった。全カテゴリーがリーグ戦で昇格する可能性があったからだ。

 今季の結果を受け、Bチームはプリンスリーグ北信越1部、Cチームは同2部、Dチームは県リーグ1部に来季からチャレンジする権利を持っている。だが、Aチームがプリンス北信越1部からプレミアに昇格できなければ――。

 同じカテゴリーに同じチームが所属できないルールのため、全カテゴリーが玉突きで残留となり、他のチームに昇格の権利が移るレギュレーションになっているためだ。

【選手権PHOTO】堀北・ガッキー・広瀬姉妹! 初代から最新19代目の藤﨑ゆみあまで「歴代応援マネージャー」を一挙公開!

次ページ割り切った戦いでリードを守り抜く

みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事