金田喜稔がシンガポール戦を斬る! 「競争原理に火を付けた清武、金崎、柏木の活躍。レベルアップの布石になる試合だった」

2015年11月13日 サッカーダイジェスト編集部

先制点の金崎、独自のカラーを出した清武は評価に値する。

金崎の先制点は本人にとっても、チームにとっても大きな一撃だった。 写真:徳原隆元

 日本は立ち上がりの7分、15分と立て続けに決定的なシーンを作りながらゴールを割れず、6月の対戦(0-0)のように相手GKを乗せてしまうのか、という嫌な流れでゲームに入ってしまった。正直に言えば、前回の再現も頭をよぎった。それだけに、金崎の先制ゴールが勝負の分岐点だったと言えるだろう。

2015.11.12 W杯アジア2次予選 第5戦|シンガポール 0-3 日本

 5年ぶりの代表復帰となった金崎にとっても、与えられたチャンス、しかもホームでモチベーションの高いシンガポール相手に結果を残したのは大きい。得点の場面は、武藤の折り返しに胸トラップから左足のボレーという高い技術が凝縮されたプレーだった。金崎は前線で身体を張れるし、チェイシングや対人の守備力も高い。これまで豊田やハーフナーら多くの選手がCFで試されてきたが、ようやく岡崎のライバルになりうるインパクトを与えられたのではないか。
 
 金崎と対等、いやそれ以上のプレーを見せたのが、トップ下を任された清武だ。4-1-4-1システムを敷いたシンガポールは、アンカーの両脇のスペースが大きく空いていた。清武は絶妙なポジショニングでギャップに常に顔を出し、ボールを受けると、近くの選手に横パス、スルーパス、バックパスを少ないタッチで捌き、リズムを作った。
 
 清武の「カラー」という意味では、独特なキックも見逃せない。彼のボールは見た目の軌道よりも最後に落ちる。例えば15分のFK、清武のクロス性のボールから森重が中央に折り返して本田のシュートにつなげたが、おそらく普通のキッカーならゴールラインを割っていただろう。清武のキックは最後の7、8メートルで急速に落ちてくるため、相手も反応しづらいのだ。本田や香川にも蹴れない、唯一無二の効力を証明したし、チーム2点目の起点にもなった点で、清武をシンガポール戦のMVPに推したい。

次ページ機能不全だった両サイドは課題も、カンボジア戦ではさらなる新戦力の台頭に期待。

みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事