ドイツ代表クラスはいなくとも…日本代表MF田中碧が独2部で見せる“確かな成長”。クラブSDも太鼓判「重要な選手になった」【現地発】

2022年05月13日 中野吉之伴

「田中のパフォーマンスが悪いということではなく…」

スタメンを勝ち取ったわけではないが、ドイツ2部で確かな成長を見せている田中。(C)Getty Images

 日本代表MF田中碧がプレーするフォルトゥナ・デュッセルドルフは32節ハイデンハイム戦に勝利したことで、2部リーグ残留を確定させた。

 田中はこの試合でベンチスタート。前半に2点をリードしたデュッセルドルフだが、後半開始から4選手を代えて巻き返しを図るハイデンハイムに47分に1点を返されると、途端に雰囲気が危ういものになってしまう。

 監督のダニエル・ティヌーウが「失点シーンではカールスルーエ戦やドレスデン戦が頭をよぎった」と試合後に明かしていたが、この2試合とはいい形で試合に入ってリードを奪いながら、終盤に追い付かれて勝ち切れなかったゲームだ。

 それだけにチームは何かを変える必要があった。そしてその「カギとなった」(ティウーヌ監督)のが、62分の田中とCBティム・オーバードルフの投入だった。

 3バックに変更し、田中は守備ラインの前でスペースを埋めながら、機を見て攻撃にも積極的に参加。70分には右サイドでボールを受けたアペルカンプ真大からの丁寧なクロスをペナルティエリア内に走りこみながら右足ダイレクトボレーを放つ。シュートはGKの正面を突いたが、流れの中からチャンスに絡む動きが出てきているのはポジティブなことだろう。

「それまで非常に好プレーをしていたクリストファー(ペテルセン)とフェリックス(クラウス)にとっては腹立たしいことで、システム変更の犠牲者ともいえる。だがチームの勝利が重要なのだ」

 ティウーヌ監督は試合後の記者会見でそう振り返っていた。毎試合相手チームを詳細に分析し、どのようなシステム、どのような組み合わせのなかで、それぞれの選手にどのようなタスクが必要かを考えている。選手の特徴を把握したうえで、起用法を探っている。

【動画】クロスに右足で合わせた正確なショット!田中碧が決めた待望の移籍後初ゴールをチェック
「どんな選手が必要かを考えて、選手を選んでいる。田中のパフォーマンスが悪いということではなく、今日出場した二人のパフォーマンスが素晴らしかった」

 これは23節のアウェ戦後にティウーヌ監督が口にしていたことだ。選手であれば、毎試合スタメンフル出場を誰もが求める。しかし、監督はチーム事情と様々な要素からスタメンを作り上げる。そして途中出場からチームに必要なプレーで貢献できる選手がいるというのは、チームにとってとても大きな意味がある。

 ティウーヌ監督が就任してからハイデンハイム戦まで、デュセルドルフは10戦負けなしだが、引き分けが6つというのが少し物足りないところだった。後半途中で相手にペースを握られても、ティウーヌはなかなか動かない。

 指揮官は「途中で選手を交代してうまくいった試合が少ない。途中交代で入った選手には試合の流れを変えるプレーを期待しているのだが」と漏らしていたことがあるが、そうした上積みのところに課題を残していたのは事実だ。それだけに試合途中で流れを変えることができたのは好材料だろう。
 

次ページ要求されるインテンシティは非常に高い

みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事