【第2ステージ展望】松本編|即戦力3名を加え、残留に向けて攻守両面で上積みを図る

2015年07月04日 広島由寛(サッカーダイジェストWeb編集部)

【第1S総括】課題を挙げればキリがないが、小さな希望も見出せた。

開幕の名古屋戦では3-3の打ち合いを演じ、敵地で勝点1を奪取。終盤は5連敗と失速したが、小さな希望も見出せた第1ステージだった。写真:サッカーダイジェスト

 J1第1ステージは浦和の無敗優勝で幕を閉じたが、前半戦の17試合を全18チームはいかに戦ったのか?
 
『サッカーダイジェスト』の各チーム担当記者が、6月27日で最終節を迎えた第1ステージを振り返り総括するとともに、第2ステージに向けた各チームの動きと見どころを解説する。
 
――◆――◆――
 
松本山雅FC
第1S成績:15位 勝点:15 4勝3分10敗 17得点・26失点
 
ポイント1)第1ステージの出来を点数で表わすと?
 
45
 
 ハードワークをベースに、攻撃にも守備にも常に全力を尽くす姿勢は毎試合で見られた。終盤は痛恨の5連敗と思うように結果を出せないなかでも、ブレずに自分たちのスタイルを貫きとおせた点は評価したい。
 
 第1ステージは15位でフィニッシュ。降格圏内ギリギリで踏みとどまったが、最下位の清水とは勝点2差。次の試合で立場が逆転する可能性があることを考えると、現状は決して楽観視できない。
 
 課題を挙げればキリがない。選手個々の力量はもちろん、得点後すぐに失点する"悪癖"は最後まで解消されなかったし、セットプレーに頼り切った脆弱な得点パターンはテコ入れが急務だ。
 
 鍛え上げられた走力を武器に、アグレッシブに走り回るのはいいが、すべてが一辺倒でゲームコントロールもままならない。相手に食らいつき過ぎて、不用意にスペースを空ける場面も散見された。
 
 もっとも、一時は9位を記録したようにまったく手も足も出ないわけではない。J1昇格を勝ち取ったサッカーが通用している部分もある。失望だけでなく、小さな希望も見出せた第1ステージだった。
 
ポイント2)第1ステージのチームMVPは?
 
オビナ
 
 全17試合に先発し、チームトップの4得点をマーク。頑丈な体躯を活かして確実にボールを収めるなど、前線の基準点として機能するだけでなく、守備の意識も高く、攻守に奮闘を見せた。
 
 技術的には十分にJ1で通用するレベルで、戦術理解度も高い。独りよがりにならず、味方を活かそうとする謙虚さは様々な面でチームを下支えした。
 
ポイント3)第2ステージでの巻き返しや台頭が期待される選手は?
 
岩上祐三
 
 最大のストロングポイントであるセットプレーの担い手であり、チャンスメーカーとしても頼りになる不動のシャドーだが、わずか1ゴールと成績面は著しく物足りない。
 
 積極的にシュートを放つなど、ゴールへの強い意欲は示してはいるが、結果が伴わず、不完全燃焼の状態が続いている。
 
 チャンスには顔を出しているだけに、第2ステージでは確かな得点源としての貢献も求めたいところだ。

次ページ【第2S展望】新たな助っ人も加わり、チーム力を底上げ。残留を勝ち取りたい。

みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事