「我々が間違えているなら、証明すべき」ペップがクロップ発言に反論!「何が問題なんだ?」

2021年08月15日 ワールドサッカーダイジェスト編集部

「彼らに制限がないのは明らか」とのコメントに対し…

グアルディオラ(右)がクロップ(左)の発言に噛みついた。(C)Getty Images

 1億ポンド(約140億円)という大金でジャック・グリーリッシュを獲得したマンチェスター・シティは、さらにトッテナムのハリー・ケインを獲得するかも注目されている。

 ファイナンシャルフェアプレー(FFP)に関して絶えず騒がれるシティ。だが、ジョゼップ・グアルディオラ監督は、不正があると主張するなら証明しなければいけないと述べた。

 英公共放送『BBC』は、リバプールのユルゲン・クロップ監督が「彼らに制限がないのは明らか」と発言し、シティと比較はできないと主張したことを報道。それに対し、グアルディオラが「我々に制限はある。FFPのためにね」と述べたと伝えている。

「我々は全員と同じ立場だ。そのうえで、各クラブがそれぞれやりたいことを決める。すべてのクラブ同様に、我々も毎シーズン、コントロールをクリアしている。我々が間違えているのなら、証明しなければいけない」

 さらに、ペップは「自分の利益を望むオーナーたちがいる。ウチのオーナーも、金を失うことは望んでいない。だが、彼らは可能であれば金を出す」と強調した。

「かつてマンチェスター・ユナイテッドが多くのタイトルを獲得したのは、彼らが他クラブよりも多くの金を使ったからだ。彼らはシティよりも費やした。我々にはそれができなかったからだ。以前は1、2クラブだった。それから(ロマン・)アブラモビッチのチェルシー、シェイク・マンスールの我々と現れた。彼らはこの世界にいることを望んでいる。何が問題なんだ?」

【PHOTO】2021年夏の移籍市場で新天地を求めた名手たちを一挙紹介!
 資金力のあるシティが巨額を投じ続けることで、他との競争力を懸念する声もあるが、「保証はないんだ。異なるチーム、異なる選手、異なる状況で勝つことができる」と名将は続けた。

「わたしにはバルセロナでリオネル・メッシという、わたしが見てきた中でベストの選手がいた。我々は、コストゼロのアカデミー出身者7人のチームでチャンピオンズ・リーグを2回制した。各クラブにそれぞれの現実がある」

 この週末に開幕したプレミアリーグ。今季もカリスマ指揮官たちの言葉の闘いからも目が離せない。

構成●ワールドサッカーダイジェスト編集部
みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事