清水が西澤の“ドンピシャヘッド”で追いつき2-2のドロー決着! 横浜は敵地で勝ち切れず…手痛い連勝ストップ

2021年08月09日 サッカーダイジェストWeb編集部

横浜が主導権を握るも…

清水対横浜は、お互いに2点ずつを奪い合い2-2のドローで決着した。写真:塚本凜平(サッカーダイジェスト写真部)

 J1リーグは8月9日、東京オリンピックによる中断期間が空け、第23節の10試合を開催。IAIスタジアム日本平では清水エスパルス対横浜F・マリノスの一戦が行なわれ、2-2のドローで勝点1を分け合った。

 清水は今夏に鳥栖から加わったばかりの松岡大起が、ボランチの一角で先発出場。現在リーグ7連勝中と絶好調の横浜は、最前線にエウベル、レオ・セアラ、仲川輝人の強力な3トップが並んだ。東京五輪を戦った前田大然はベンチからのスタートとなった。

 試合は4分にいきなり動く。清水が左サイドの敵陣中央でFKを得ると、キッカーの滝裕太がファーサイドへクロスを供給。これに走り込んだチアゴ・サンタナが頭で折り返し、ゴール前の片山瑛一がフリーで押し込んだ。

 その後は横浜が長い時間主導権を握り、敵陣での流動的なパス回しから何度も相手ゴールに迫る。

 すると40分、ペナルティエリア左へのふわりとしたパスに反応した仲川輝人が、スライディングでゴール前に折り返し、最後はマルコス・ジュニオールがネットを揺らす。
 
 後半に入っても横浜の勢いは衰えず。開始早々の47分に、エウベルがペナルティエリア右から相手の意表を突くグラウンダーのシュートを、逆サイドのネットに突き刺す。

 しかし、エウベルの2試合連続ゴールで1点をリードしたものの、60分にカウンターから、清水の西澤健太にドンピシャのヘッドを決められて同点とされてしまう。

 横浜は終盤にかけても猛攻を仕掛けるが追加点が遠く、試合は2-2で終了。首位川崎を追う横浜にとっては手痛いドロー決着に。清水は最後まで粘り強く戦い、貴重な勝点1を手にした。

 次節はともにホームで、清水は13日にガンバ大阪と24節、横浜は12日に名古屋グランパスと18節を戦う。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【J1第23節PHOTO】清水2-2横浜|清水一時逆転許すも、西澤のヘッドで追いつきドロー!横浜は連勝ストップ!

【サポーターPHOTO】雨の日本平で選手たちを後押しした清水エスパルスサポーターを特集!

【動画】西澤健太の今季初ゴール! "ドンピシャヘッド"でドローに持ち込む!
 

次ページ【動画】西澤健太の今季初ゴール! “ドンピシャヘッド”でドローに持ち込む!

みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事