京都橘高でライバル関係だった同期GK2名が大学経由でプロ入り!「まさか二人とも行けるとは…」

2021年01月18日 森田将義

当時ベンチを温める日々が続いた西川は「正直、橘を選んだことを後悔した時期も…」

京都橘高出身のふたりのGKがともにプロへ。長野内定の矢田貝(左)と沼津内定の西川(右)。写真:森田将義

 1月18日、京都橘高が大学経由でJリーグへと進むGK矢田貝壮貴(大阪体育大→AC長野パルセイロ)とGK西川駿一郎(京都産業大→アスルクラロ沼津)の合同記者会見を行なった。

「まさか二人ともプロに行けるとは夢にも思っていなかった」

 西川が驚きの表情を隠せなかったように、定位置が一つしかないGKのポジションで、同学年から二人もプロに進むのは異例と言えるだろう。入学時から定位置を掴んだ矢田貝に対し、西川はベンチを温める日々が続いた。当時の西川は、「正直、橘を選んだことを後悔した時期もあった」と口にしていた。

 ただ、米澤一成監督は近距離でのシュートストップと安定感が売りの"リアクション系"の矢田貝、攻撃の起点となるキック精度とハイボールの強さが売りの"アクション系"の西川というカラーが違う二人の存在を共に評価していた。試合に出られなくても努力を続けた西川は、高校3年次のインターハイ予選ではポジションを奪取。選手権は矢田貝がレギュラーの座を奪い返すなど、競争は熾烈だった。

 この代は、鹿屋体育大に進んだ高田淳一朗という実力者もおり、米澤一成監督は「歴代でも一番起用が難しかった代」と振り返る。「僕が試合に出ている時間が長かったけど西川、高田と切磋琢磨してお互いを高め合うことができた」と話すのは矢田貝だ。

 充実した高校生活を過ごす一方で、大学では共に苦しんだ。2歳上のGK立川小太郎(湘南ベルマーレ)、1歳下のGK泉森涼太といった実力者がいたため、矢田貝はスタメンの座を掴めなかった。対する西川は2年目から出場機会を増やし、関西選抜にも選ばれたが、3年からは1歳下のGK田中颯に定位置を譲った。

 それでも、ブレずにプロ入りを掴み取れたのはライバルの存在がいたからだ。
「高校時代を思い出すと、出られない時間の大切さや立ち振る舞いを学べた。西川が選抜に入ったことで、自分ももっと頑張らなければいけないと思えた。西川が頑張っていると自分が頑張る。自分が頑張ることで、西川も頑張る。お互いに良い影響を与えられたのが、良かった」と矢田貝は口にする。

【PHOTO】期待の新人勢揃い!2021シーズンJクラブに入団する「高校&大学・新卒ルーキー」をチェック!

次ページ「お互いに試合に出て学んできたことをぶつけ合って、高め合っていきたい」

みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事