【神戸】新体制で3連勝、勝利の鍵は後半のシステム変更! 新指揮官が取り組む守備の改善「僕はしつこい性格…」

2020年10月04日 手塚集斗(サッカーダイジェストWeb編集部)

「前半は持たれたけど、後半は持たせた」

三浦監督の采配が実り、攻め込まれる展開のなかでもしっかり勝利を手にした。(C)SOCCER DIGEST

[J1リーグ20節]横浜2-3神戸/10月4日(日)/ニッパツ三ツ沢球技場

 押し込まれる展開のなか、少ないチャンスをモノにした神戸が敵地で逃げ切り勝利を収め、4連勝を飾った。

 試合は開始わずか3分に、右サイドからのクロスにエジガル・ジュニオに合わせられ、横浜に先手を取られる。それでも、直後の8分にドウグラスが同点ゴールを挙げると、11分には郷家友太が倒されて得たPKを、キッカーのアンドレス・イニエスタがしっかりと沈め、短時間で逆転に成功する。

 後半も主導権を握るのは横浜だったが、56分にイニエスタのボール奪取からカウンターを発動させると、最後は左サイドから仕掛けた古橋がペナルティエリア手前中央から右足を振り抜き追加点。終盤にかけても猛攻を仕掛けられ、試合終了間際に失点したものの、最後まで逃げ切って、敵地で貴重な勝点3を手にした。
 
「勝てはしましたが、非常に課題の残った試合になった」

 そう口を開いたのはトルステン・フィンク氏の後任としてチームの指揮を執る三浦淳寛監督だ。就任後3連勝と、チームの立て直しに向けて順調な歩みを見せている。相手に主導権を握られながらもしっかりと勝ち切った今節について、指揮官はこう振り返った。

「前半に関しては、良い得点もありましたけど、やはりマリノスさんがゲームをコントロールして、ビッグチャンスもたくさんつくられた。ただ、前半はボールを持たれたけど、メンバーやシステムを変更したことによって、後半は持たせた。ここも大きかったのかなと思います。改善点はたくさんあるので、もっと内容の良いゲームをしていきたいと思います」

 防戦一方だった前半を終え、三浦監督は後半からアンカーを務めていたサンペールに代えて、安井拓也を投入。インサイドハーフに入っていた山口蛍のポジションを一列下げ、ふたりのダブルボランチに変更した。

「とくに前半に関してはマルコス・ジュニオールとエリキのシャドーに中盤の間をうまく使われて、そこから左右に展開された。守備の安定を考えた時に、そこのマルコスとエリキにボールを触られないよう、中盤のスペースを埋めた状態にすることで、イニエスタがフリーマンになる」
 

次ページ「守備も攻撃も両方一気に改善できるような、そういう監督の能力は僕にはない」

みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事