Jスカウトも注目の相乗効果!法政大3年生ボランチコンビの田部井涼&松井蓮之が築き上げた連係と芽生えたライバル心

2020年09月18日 安藤隆人

前橋育英高時代に伝統の14番を背負い主将を務めた田部井

不動のボランチコンビとして定着した田部井(左)と松井(右)。写真:安藤隆人

 まもなく前期が終了し、後期に突入する関東大学サッカーリーグ。

 毎節多くのJスカウトが会場に足を運び、新型コロナウィルス感染症拡大の影響で進路が決まっていなかった4年生が徐々に内定発表されていく一方で、再来年以降に加入する選手の品定めを熱心に行なっている。その中で注目度が高まっているのが、法政大が誇る3年生のボランチコンビ、田部井涼と松井蓮之だ。

 田部井は前橋育英高時代に伝統の背番号14とキャプテンマークをつけて、双子の兄・悠(早稲田大)とともにチームを選手権初優勝に導いた。松井は矢板中央高のボランチとして活躍し、前橋育英が制した選手権では準決勝で流通経済大柏に敗れるも3位に輝いた。

 2人は卒業後、法政大に進学。田部井はボランチとして大学サッカーをスタートさせる一方で、松井は高いボール奪取力とカバーリング能力が評価されてCBが主戦場となった。

 だが、今年に入って松井は再びアンカーやボランチでの起用が増えると、第7節の筑波大戦では2人がスタートからボランチでコンビを組むことになった。2-2で引き分けたこの試合で2人は抜群のコンビネーションを見せ、そこから天皇杯予選、リーグ戦と不動のボランチコンビとしてスタメン定着を果たしている。
 
「入学時からいずれはコンビを組むだろうなと思っていましたし、そうなったら面白くなりそうだなというワクワク感もありました」

 田部井は松井に対してこう想いを抱いていた。高校時代は所属リーグが違ったこともあって、対戦をしたことはなかった。同じチームになってみて、松井のフィジカルの強さとボール奪取力、予測と出足の速さを目の当たりにして、ライバル視すると同時に共に成長できる仲間という認識を持った。

 それ以降、田部井は松井とコミュニケーションを重ねた。松井がCBをやっている時でも「縦のコンビを組むことになるかもしれない」とお互いのサッカー観をすり合わせた。そして今年に入り、ダブルボランチでコンビを組むことになった。筑波大戦はほぼぶっつけ本番だったが、これまでの蓄積がモノを言い、違和感なくスムーズな連係を披露したからこそ、その後の定着につながったのだった。

「僕も蓮之も運動量があって、かつお互いのプレースタイル、長所も理解している。普段から映像を一緒に見て、『こういうシーンで涼がここにいたらいいよね』とか、『蓮之がこう行ったら、ここにサポートすればいいよね』などよく議論していました。コンビを組み始めたら、その内容はさらに深くなったし、お互いの足りないところを補い合えています」
 

次ページ「蓮之に甘えてはいけない。それは蓮之も同じことを思っていると思う」

みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事