0ゴールでも心配無用!? 南野拓実のリバプールでの“1年目”を英国人記者はどう見たか?【現地発】

2020年08月04日 スティーブ・マッケンジー

プレミアリーグは甘くはない

リバプール移籍後はノーインパクトと言っても過言ではない戦績に終わった南野。 (C) Getty Images

 先週、2019-20シーズンのプレミアリーグを破竹の勢いのまま制したリバプールは、アンフィールドで優勝トロフィーを掲げるセレモニーを行なった。

 30年ぶりのトップリーグ制覇に選手やコーチングスタッフが一様に嬉々として、プレミアリーグのトロフィーを掲げるなか、日本代表の南野拓実だけは、どこか喜びきれずに蚊帳の外にいるように見えた。その際に主将のジョーダン・ヘンダーソンが腕を引っ張り、歓喜の輪に加えたシーンは、日本でも大きな話題となったと聞いている。

 南野は今年1月にレッドブル・ザルツブルクから加入しながらも、0ゴールと結果を残せずにシーズンを終えた。その事実と自身の実力不足を痛感した彼は、「自分がトロフィーを持つのにふさわしくない」と苦々しい表情を浮かべていたのだろう。

 ただ、私は彼がそこまで重く受け止める必要はないと感じた。なぜならシーズン途中に入ってきた選手が早々にフィットできるほど、世界でも一番と言っても過言ではないタフなプレミアリーグは甘くないからだ。
 
 ましてやリバプールのアタッカー陣の競争は、リーグトップレベルの熾烈さだ。すでに3年間もプレーし続けているモハメド・サラー、ロベルト・フィルミーノ、サディオ・マネと争うのは、ザルツブルクで台頭した若手でも容易ではない。その点は、ユルゲン・クロップ監督も「タキ(南野の愛称)には時間が必要なんだ」と認めるところである。

 なんにせよ、イングランドのファンやメディアは、南野に小さくない期待を今も抱いている。それはポジティブに捉えるべきだろう。だからこそ彼にとって、今夏のプレシーズン期間は重要になる。

 新型コロナウイルスの影響で、通常のシーズンほど時間がないとはいえ、南野は、自分がチームの一員になれたと実感するためにピッチの内外でアピールする必要性がある。プレシーズンは、仲間たちとの絆を深める重要な期間であり、とくに他国からやってきた"助っ人"にとっては、自らの個性をより深く知ってもらうために必要不可欠な時間だと言える。南野もしっかりと活かすべきだ。

次ページファンの期待は揺らいでいない

みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事