「3試合で無失点は自信に」U-17日本代表、ベスト8を懸けたメキシコ戦に勝算は? 北中米MVPの10番ルナは要注意!

2019年11月06日 松尾祐希

今夏の新潟国際ユースでは1-2で惜敗…メキシコはいかなる相手なのか?

今大会ここまで2得点・2アシストの西川潤。まさにエースの仕事ぶりでグループ首位通過に貢献した。(C) Getty Images

 2勝1分けでグループDを首位通過したU-17日本代表がラウンド・オブ16を戦う。

 日本はグループステージ最終戦となった2日のセネガル戦を終えると、3日に6時間ほど掛けてブラジリアへ移動。当日はグラウンドで身体を動かさず、翌日から再び動き出した。

 4日のトレーニングでは疲労を考慮し、数名が別メニューで調整。一方で、攻撃の要である西川潤(桐光学園)や若月大和(桐生一)らは元気な姿を見せ、ミニゲームなどで汗を流した。5日は実践的なメニューを消化。翌日のベスト16の戦いに備えた。

 ノックアウトステージ初戦の相手はメキシコ。グループステージは1勝1分1敗でイタリア、パラグアイに次ぐ3位で勝ち抜けたが、技術力と身体の強さを兼ね備えた北中米王者は侮れない。チームを率いる森山佳郎監督も警戒を強めている。

「テクニカルで手強い相手。守備も堅いし、北中米らしい戦う姿勢や勝負強さを持つ老獪なチームです。U-17では2度ワールドカップを制していますし、この年代では本当に世界のトップレベル」

 メキシコの基本布陣は4-2-3-1。10番のイスラエル・ルナは要注意人物で、北中米予選では5得点の活躍を見せ、"ゴールデンボール"を受賞している。トップ下でチャンスメイクするだけでなく、サイドハーフや中盤の深い位置でゲームの組み立てにも参加。あらゆる場面に顔を出す万能型のアタッカーだ。

 その他のメンバーを見てもタレントが揃う。9番のサンティアゴ・ムニョスは狡猾で抜け目のないストライカー。右サイドに位置するエフレイン・アルバレスも実力者で、チーム唯一の海外組だ。MLSのロサンゼルス・ギャラクシーでプレーするレフティはドリブルとキックが売りで、右サイドハーフから多くのチャンスに絡んでくる。いかに彼らを止めるか。ラウンド・オブ16を制する上でキーになるはずだ。

 また、小柄で俊敏性に長けた選手が多いイメージのメキシコだが、大柄な選手も少なくない。CBには188センチのアレハンドロ・ゴメス、181センチのヴィクトル・グスマンを擁しており、高さでも勝負できるチームに仕上がっている。セットプレーでは彼らが脅威になるだけに、空中戦も勝負を分ける分水嶺。「セットプレーは脅威。慎重にならないといけないし、まずは与えない。与えてしまったら、なんとか必死になって守ってもらいたい」と、指揮官も試合のポイントに挙げるほどだ。

 日本はメキシコに対し、2012年のロンドン五輪の準決勝で敗れるなど、幾度か苦い経験をしてきた。今回のU-17世代の選手たちも今年7月の新潟国際ユースで対戦。その時は相手のパワープレーに屈し、1-2で敗北を喫した。

 もちろん、相手も時差ボケの影響などでコンディションが整っておらず、全てが参考になるわけではない。ただ、悪いイメージはない。「そこまでいけるイメージはあるので、あとは決めるだけ」(三戸)と手応えは十分。相手の特徴を知っている点も含めて、少なからずやり易さはあるはずだ。
 

次ページ苦しい時間帯は我慢し、一瞬の隙を突いてゴールを奪う。これまで通りの戦いが出来れば、十分に勝機はある

みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事