【J1展望】鳥栖×広島|広島は課題の前半にF・トーレスを抑えられるか?

2019年07月13日 サッカーダイジェスト編集部

鳥栖――F・トーレスの起用法は?

故障者/鳥栖=石川 広島=E・サロモンソン、D・ヴィエイラ、松本大
出場停止/鳥栖=なし 広島=なし

J1リーグ19節
サガン鳥栖 ― サンフレッチェ広島
7月13日(土)/19:30/駅前不動産スタジアム
 
サガン鳥栖
今季成績(18節終了時):16位 勝点17  5勝2分11敗 12得点・25失点
 
【最新チーム事情】
●動かないF・トーレスが功を奏す攻撃。
●前節・川崎戦の戦い方がポイントに。
●広島戦を制すれば、上位も見えてくる展開に
 
【担当記者の視点】
「動きたがるFWに中で構えてもらう」と指示した金監督は、前々節の快勝の後にF・トーレスを称賛した。
 
 そして、前節もF・トーレスを先発で起用した。前線からボールの取りどころを限定し、あとは全員で連動してプレスをかける。その戦い方で90分間を無失点で切り抜け、好調・川崎を相手にアウェーで勝点1をつかみ取った。
 
 今節も上位の広島相手に同じ戦い方ができれば、勝点の上積みも可能だろう。上位との対決で勝点を拾えれば、残留争いから抜け出す可能性は広がる。今節は、低迷打破のきっかけの試合と位置付けたい。

次ページ広島――前半の失点を抑えられるか。

みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事