中澤&闘莉王を彷彿させる安定感!吉田と冨安のCBコンビは、今や大迫と並ぶ日本の武器だ|アジア杯

2019年01月29日 佐藤俊

CBコンビの厳しいマークにイランのFWアズムンはイライラしていた

吉田(22番)はもちろん、冨安(16番)の安定感は特筆に値するものだ。(C)AFC

 大迫勇也が2ゴールを挙げ、南野拓実が3ゴールに絡むプレーで躍動し、日本はイランを3-0で破って決勝進出を果たした。
 
 このゲーム、今大会無失点のイランから3得点を奪った攻撃陣の活躍に目が奪われがちだが、陰のMVP級の働きを見せ、勝利に貢献をしたのは、吉田麻也と冨安健洋のセンターバックコンビだった。
 
 ふたりのコンビは、今大会4試合目で、グループリーグのオマーン戦(1-0)、決勝トーナメントのサウジアラビア戦(1-0)、ベトナム戦(1-0)、イラン戦(3-0)とすべて無失点に抑えている。試合を重ねるごとにコンビネーションが良くなり、このイラン戦では「ふたりの壁」の安定感と完成度が非常に高まった。
 
 目立ったのは、クロスボールに対する対応だ。
 相手陣地からのロングボールを始め、ロングスロー、セットプレーのボールをことごとく撥ね返した。FKなどのセットプレーではラインを高く設定していたが、ボールをゴールから遠ざけるのとともに競り負けない、自由にさせない自信があったのだろう。22分、ミスから決定機なシーンを作られたが、クロスから危ないシーンはほとんど生じなかった。また、イランは得意のロングスローを何度も見せたが、吉田らを中心にうまく対処し、決定的チャンスを作らせなかった。

 1対1の対応も非常に安定していた。
 とりわけ冨安はFWアズムンと何度も激しく競り合ったが、ほぼ完璧に相手を封じ込めた。おそらくスカウティングで相手の動きを熟知し、動きを読み切っていたのだろう。非常に落ち着いて、迷いなく対応をしていた。後半になるとアズムンがイライラし、終了間際には柴崎岳に張り手をするなど自分をコントロールできなくなっていたが、それは冨安の対応が非常に良く、何もできなかったフラストレーションの表れだった。
 
 空中戦とラインの統率に優れる吉田と1対1の強さ、スピードとカバーの巧さを見せる冨安のセンターバックコンビは、非常にバランスが取れている。

次ページ決勝も無失点で優勝すれば、冨安が大会MVPになってもおかしくはない

みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事