【ルヴァン杯|戦評】執念、まさに執念。感動さえ覚えた湘南の堅守

2018年10月27日 白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

杉岡の一撃が示した湘南のスタンス

まさに鉄壁だった湘南の守備。執念を物語る一枚だろう。写真:田中研治

 埼玉の地で神奈川ダービーと、リーグ戦とはまた違う風景が埼玉スタジアム2002に広がっている。2018年10月27日のルヴァンカップ決勝は独特な雰囲気のなか、湘南と横浜で覇権を争った。
 
 湘南のシステムは3-4-2-1で、GKは秋元陽太、3バックは右から山根視来、坂啓介、大野和成。ウイングバックは右が岡本拓也で、左が杉岡大暉、また2ボランチは金子大毅と秋野央樹、2列目が石川俊輝と梅崎司で、CFは山﨑凌吾だった。
 
 対する横浜のシステムは4-3-3。GKは飯倉大樹で、4バックは右から松原健、チアゴ・マルチンス、ドゥシャン、山中亮輔。中盤は扇原貴宏、天野純、大津祐樹の3人で、前線の3枚は右から中川輝人、ウーゴ・ヴィエイラ、ユン・イルロクだった。
 
 立ち上がりこそ湘南が攻め込む時間帯もあったが、10分以降はしばらく拮抗した展開。横浜の大津、湘南の梅崎と秋野が放ったミドルはいずれも枠外で、双方ともに30分まで決定機らしい決定機はなかった。
 
 しかし、湘南の杉岡が強烈な一発で均衡を破る。岡本のクロスにヘッドで合わせた山﨑のシュートが外れた直後の35分、エリア手前のほぼ正面から左足でミドルを突き刺すと、明らかに湘南ペースになった。
 
 一方、リードを許し、しかも松原と大津がイエローカードと横浜は徐々に追い詰められていった。湘南の5バック気味のディフェンスを崩せず、天野のセットプレーも不発。湘南のペースに呑み込まれそうなタイミングで、ハーフタイムを迎えている。
 
 前半を終えた段階で光ったのは湘南のストレートな攻撃だった。前線からのプレスをベースに横浜に良い組み立てをさせず、奪ったボールをシンプルに繋いでチャンスの局面では積極的にシュートを放つ。杉岡の先制弾は、そうしたスタンスを示す一撃だった。
 

次ページCBの坂がとりわけ素晴らしい働きをした

みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事