西野ジャパンは南アW杯同様に守備重視?初の戦術練習で浅野拓磨は何を感じたのか

2018年05月26日 松尾祐希(サッカーダイジェストWEB)

西野ジャパンがついに本格始動!ロシアW杯で志向する戦い方は?

3-4-2-1のシステムにトライをした日本代表。そのなかで西野監督は、守備意識に関する話に時間を割いたようだ。写真:滝川敏之(サッカーダイジェスト写真部)

 5月26日、日本代表は30日のキリンチャレンジカップに向け、6日目の活動を行なった。乾貴士(エイバル)はこれまで同様に別メニューとなったが、前日は宿舎で調整していた岡崎慎司(レスター)もフォーメーション練習に参加(岡崎はミニゲームから別メニュー)。西野朗監督体制初の戦術練習も実施し、チームは3-4-2-1の新システムに意欲的にトライした。
 
 練習後の囲み取材でも、中心になったのは戦術やフォーメーションに関する話題だ。記者陣に対応したひとりである浅野拓磨(ハノーファー)も、新たな戦術とシステムについて言及。戦い方のベーシックな部分が「変わることはないのかなと思っています」と新布陣の感想を述べ、戦術面に関しては練習前のミーティングやトレーニング中の指示などで守備に関する話が多く出たことを明かした。
 
「相手ボールになった瞬間にみんながボールよりも下がり、しっかりとブロックを敷いてみんなで守ろうと。今日のトレーニングでもシュートした後にみんなで一歩下がって、攻撃を始めようと話がありました」
 
 浅野の言葉通り、西野監督は実戦形式の練習を行なった際、攻撃を仕掛けた後に素早く帰陣することを要求。「最初の形があって、あとはチームのみんなでピッチのなかで声を掛けながらやっていく」と浅野が言うように1から10まで約束事を決めて守るわけではないが、ディフェンスから試合に入ろうという指揮官の意図が見て取れた。
 
 守備重視の戦い方で2010年の南アフリカ・ワールドカップはベスト16に進出。もちろん当時とは選手、監督、システム、戦術などが異なるため、一概に比較はできない。ただ、西野ジャパンはロシア・ワールドカップを勝ち抜くために、まずは守備からゲームを作ることになりそうだ。

取材・文●松尾祐希(サッカーダイジェストWeb編集部)

【日本代表PHOTO】西野ジャパン、ついに全メンバーが合流!

【画像】イニエスタの愛妻も!「美人すぎる」ロシアW杯ビッグスターの妻&恋人たち
みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事