2試合を終えた国内セレクションで「ハリル・リスト」に名を残したのは?

2017年12月13日 佐藤俊

北朝鮮戦では中村、伊東、井手口がインパクトを残した。

井手口は今や代表の主力。その違いを北朝鮮戦で見せてくれた。写真:滝川敏之(サッカーダイジェスト写真部)

 北朝鮮、中国戦と2試合を終え、国内セレクションは残り1試合、最終戦の韓国戦を残すのみとなった。これまでの2試合で、どの選手がロシアW杯の選考レースに生き残ることが出来ているのか。また、最終戦でメンバー入りを果たす可能性がある選手は誰なのか、整理してみたい。
 
 北朝鮮戦で「生き残り」となるハリル・リストに名を残すプレーを見せたのが、中村航輔、伊東純也、井手口陽介だった。
 
 井手口は、今や代表の主力選手のひとりで、選考どうこうというレベルにはない。実際、その違いを最後に見せてくれた。アディショナルタイム、同じボランチの今野泰幸が攻撃参加していたが、ここは勝負どころと自らも上がる判断をし、前に行った結果が劇的なゴールにつながった。そうした読み、判断力と決定力を持っているところを改めて証明し、「持っている」と監督や選手に知らしめ、自らの評価をさらにひとつ高いところに押し上げた。
 
 中村は、相手の決定機を再三、阻止し、GKとしての存在感を示した。「いつも通りできてよかったです」と、いつも通り言葉は少ないが自分のプレーに対する自信とこの試合でのプレーへの満足感が感じられた。現時点での第1GKは川島永嗣だが、今シーズン安定感を欠いた西川周作、チームの不調により失点が増えた東口順昭の間にすっと入り、第2GKのポジションを獲得しそうな勢いだ。このまま調子を維持し、ロシアW杯メンバーに入れば10年南アフリカ大会直前に川島がいきなりレギュラーになった時と同じことが起きても不思議ではない。
 
 伊東は、停滞気味の右サイドで果敢に仕掛け、持前のスピードを活かして突破、クロスを上げるなど攻撃のエッセンスになった。この評価を得て、第2戦目となる中国戦のスタメンを勝ち取ったが、北朝鮮戦ほどのインパクトを残せなかった。抜いた後のクロスの精度やフィニッシュが少ないことなど、今は最終リストのギリギリにいる感じだ。韓国戦で結果を出して生き残りにダメ押しができるかどうか。

次ページ今野はベテラン枠として精神的な役割も果たせる。

みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事