【セルジオ越後】“2強”が敗れた天皇杯。伝統ある大会は軽視されているのか

2017年10月26日 サッカーダイジェスト編集部

準々決勝の各4試合の集客は、すべて1万人に届かず…。

フロンターレはエースの小林(11番)を途中から出場させたけど、レイソル相手に無得点に終わり、準々決勝で敗退した。写真:山崎賢人(サッカーダイジェスト写真部)

 10月25日に天皇杯の準々決勝4試合が行なわれ、ベスト4が決まったね。
 
 前回王者のアントラーズは、ヴィッセルにPK負け。フロンターレはレイソルに0-1で敗戦と、昨年のファイナリストが大会から姿を消した。あとの2試合は、マリノスがジュビロに1-0で競り勝ち、セレッソがアルディージャを相手に2-0の完勝を収めた。
 
 12月23日の準決勝は、マリノス対レイソル、ヴィッセル対セレッソという組み合わせになった。
 
 今季のリーグ戦で"2強"を形成しているアントラーズとフロンターレが敗れ、優勝戦線に思うように絡めていないチームが勝ち上がった。こうした"逆転現象"はなぜ起こるのか。
 
 天皇杯は一発勝負のトーナメントで、必ずしもリーグ戦通りの結果になるわけではないことは理解している。それでも、アントラーズもフロンターレも、準々決勝ではリーグ戦より若干、メンバーを落としているよね。前者は怪我人もいたようだけど、西や三竿など主力クラスがスタメンではなかったし、後者も中村や小林、谷口がベンチスタートだった。
 
 リーグ戦と天皇杯、どちらに重きを置いているのかが透けて見えてくるメンバー構成だったと言えなくもない。
 
 もちろん、マリノスやセレッソなどリーグ戦とはメンバーを入れ替えても、しっかりと勝ち上がっているチームはある。それでも、天皇杯はリーグ戦よりそこまで重要視されていないという印象が拭えないんだ。
 
 どうして、このような状況になっているのかはよく分からない。天皇杯はJリーグと比べても歴史の深いコンペティションなのに、年々とそのプライオリティが下がってきているのではないだろうか。
 
 伝統ある大会が軽視されているとしたら、なんだか寂しいよ。誤解を恐れずに言えば、ある意味、"本気"ではないチームの戦いぶりを見たいと思うファンやサポーターが、いったいどれだけいるのか。
 
 準々決勝は平日開催で、雨に降られたゲームがあったのは知っている。でも、4試合すべての集客が1万人を切る状況は、どうかと思うよ。

【PHOTO】日本サッカーを彩る美女サポーターたち♥

次ページ“決勝戦だけ”というところに違和感があるんだ。

みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事