プロスカウト注目の天才肌、渡井理己「静学の10番は輝かないといけない」

2017年05月01日 安藤隆人

強烈なプレッシャーを一身に背負う。

背番号10とキャプテンマークを託された渡井。静岡学園の押しも押されもしないエースだ。写真:安藤隆人

  静岡学園の10番は、チームで一番巧い選手じゃないといけない。
 
 技巧派集団として全国にその名を轟かせる名門・静岡学園。その伝統のグリーンキットを身に付けているだけで、「技術の高い選手」という目で見られる。10番を付けていればなおさらだ。その選手に対する視線のハードルは、より高くなる。
【PHOTO】 日本高校選抜vsU-18 Jリーグ選抜を彩った好タレントたち
 
 かつて谷澤達也(現・FC町田ゼルビア)、狩野健太、大島僚太(ともに現・川崎フロンターレ)、旗手怜央(現・順天堂大)らがその重圧と戦った。そして今年、その系譜を継ぎ、強烈なプレッシャーを一身に背負っているのが、MF渡井理己だ。
 
「10番の責務は理解しています。僕が攻撃のリズムを作るだけでじゃなく、ゴールを決める、結果を残し続けなきゃいけないと思っています」
 
 こう語る新キャプテンは、栄光のナンバーを担うに相応しい資質の持ち主だ。ボールコントロールに秀でているのはもちろん、駆け引きに長け、少しでも相手の重心のバランスが崩れたら、持ち前のアジリティーを駆使し、一気に相手の逆を取り、巧みに交わしていく。
 
 運動量もある。前線で空いているスペースを見つけ出しては顔を出し、2列目以降が顔を上げたときにしっかりとパスコースを作り出す。チームはバックパスに頼ることなく、積極的な縦パスで攻撃のスイッチを入れることができるのだ。
 
 4月29日、プリンスリーグ東海・第4節、中京大中京との一戦でも、渡井は高い位置で絶妙な位置取りを繰り返し、効果的な縦パスを多く引き出した。一か所に留まらず、状況を見定めて自由に動き、ボールを持ったらひとりでは奪えない渡井の存在は、中京大中京にとって脅威そのものだった。
 
 ふたり掛かりでチェックしても交わされ、もうひとり食いつこうとすると、さっとボールを離して、左サイドハーフの伊藤稜馬、渡井と2シャドーを組むMF河口雄太ら、フリーの選手に繋げていく。守備組織を思うように構築できない中京大中京に対し、静岡学園は前半に2本のCKから2点を奪い、2−0のリードで前半を折り返した。

次ページ5-0の大勝にも猛省。生半可な輝きでは納得しない。

みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事