「世界で勝つために日本代表に必要なFWは?」中村憲剛に聞いてみた

2016年06月09日 いしかわ ごう

中村が日本代表に必要だと感じているもの。それは、「絶対的なエースFWの存在」である。

1トップを張れる屈強な日本人FWは見当たらない。であれば、「2トップのほうが良いんじゃないか」と中村は言う。(C) Reona Takenaka

 現在の日本代表に合うFWとはどんなタイプなのか。そして世界を見据えたうえで必要なFW像とはどんなものなのか。

 攻め込みながらも1得点に留まり、逆転負けとなったボスニア・ヘルツェゴビナ代表戦。その翌日の練習後、中村憲剛に聞くと、こんな答えが返ってきた。
 
「ハリルホジッチ監督が、なにを求めているかだと思います。オカ(岡崎慎司)を1トップにしていますけど、彼にロングボールを集めて、そこに頼るようなサッカーをするというわけじゃないですよね」
 
 まず指揮官が求めているサッカーありきでFW像も考えるべきというのが、中村のスタンスである。現状のファーストチョイスである岡崎の能力と実績に疑いはないが、ピッチで展開されているサッカーでは彼の得点力を生かし切れているとは言い難い側面もある。

 ならば、彼の1トップにこだわる必要もないのではないかと口にする。
 
「例えば、ボスニアの1トップだったジュリッチのようなタイプは日本にいないですよね。一人で立ち向かえるFWはなかなかいない。だったら意外と2トップのほうが良いんじゃないですか。オカだって、レスターではバーディーとの2トップを組んでいるんだから」
 
 そうした組み合わせや配置に関しては、ハリルホジッチ監督が吟味していく仕事になるだろう。ただそういった議論を超えて、今後、世界と戦っていく上でチームに中村自身が日本代表に必要だと感じているものがある。それが、「絶対的なエースFWの存在」である。
 
「今の代表はまんべんなく点が取れるチームと言えるかもしれないですけど、苦しい時に頼れるエースがいないですよね。(ボスニア・ヘルツェゴビナ代表戦のような)競った試合になると、『誰が点を取るの?』という状態になってしまった。カードが豊富すぎて、絶対的な選手がいないことで難しくなっているのだと思います」
 
 7得点を奪ったブルガリア代表戦で複数得点を挙げたのは、MFの香川真司とCBの吉田麻也である。攻撃のバリエーションが豊富になるに越したことはないが、それはしっかりとした軸があってこその話でもある。

 続くボスニア戦では、手詰まりになった時間帯が続くと、点がほしい時に頼るべき存在が見当たらなかった。それゆえに中村は、前線の主役の必要性を訴えるのである。

次ページ「オカ(岡崎)を歯車の一部じゃなくて、チームの主役にするぐらいにしたほうがいい」

みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事