愛弟子が語る師匠の素顔
意外な共通点があった黒田監督と大岩監督。写真:サッカーダイジェスト
現在FC町田ゼルビアで活躍する昌子源は鹿島アントラーズ時代、大岩剛氏(パリ五輪代表監督)とは指導者と選手の関係だった。
昌子にとって、大岩氏はまさに師匠なのである。
「センターバックとは何かを全部教えていただいて。(高校時代にフォワードからセンターバックにコンバートされたが)プロになってもセンターバックのことはあまり分かっていませんでした。そんな自分に剛さんがゼロから教えてくれて」
大岩氏の下でCBとして飛躍を遂げると、ある時、鹿島専属の女性カメラマンから「剛ちゃんに似てきた」と言われたそうだ。"愛弟子"昌子にとって、その言葉は「すごく嬉しかった」。
感謝をしているからこそ、藤尾翔太と平河悠がU-23アジアカップのメンバーに選ばれた時、昌子は彼らに伝えた。「剛さんのことを頼むよ、男にしてやってよ」と。結果、チームは優勝して「剛さんのああいう姿を見ることができて僕も嬉しかった」。
さて、そんな昌子に言わせれば町田の黒田剛監督と大岩監督には意外な共通点があるという。
昌子にとって、大岩氏はまさに師匠なのである。
「センターバックとは何かを全部教えていただいて。(高校時代にフォワードからセンターバックにコンバートされたが)プロになってもセンターバックのことはあまり分かっていませんでした。そんな自分に剛さんがゼロから教えてくれて」
大岩氏の下でCBとして飛躍を遂げると、ある時、鹿島専属の女性カメラマンから「剛ちゃんに似てきた」と言われたそうだ。"愛弟子"昌子にとって、その言葉は「すごく嬉しかった」。
感謝をしているからこそ、藤尾翔太と平河悠がU-23アジアカップのメンバーに選ばれた時、昌子は彼らに伝えた。「剛さんのことを頼むよ、男にしてやってよ」と。結果、チームは優勝して「剛さんのああいう姿を見ることができて僕も嬉しかった」。
さて、そんな昌子に言わせれば町田の黒田剛監督と大岩監督には意外な共通点があるという。
「(大岩)剛さんは言葉のチョイスが上手で、分け隔てなく接してくれます。ダメなものはダメという監督ですね。プロの世界、20点も30点も取るエースストライカーがいたらちょっと甘やかすケースもありますが、剛さんにはそれがないです。
そこは黒田さんも一緒ですね。ベテランの僕にもこうしろああしろ、これはダメとか、はっきりと伝えてくれます。そこの線引きがしっかりしているので、明確になる。変な迷いがなくなります。剛さんが…、どっちも剛さんや(笑)。ダブル剛さんは言葉でまっすぐ伝えてくれます」
大岩監督、黒田監督の下でキャリアを積む昌子は、まさに"剛"のCBに成長している。
取材・文●白鳥和洋(サッカーダイジェストTV編集長)
【PHOTO】日本代表を応援する「美女サポーター」を厳選!
【PHOTO】なでしこジャパンの五輪メンバー18人とバックアップメンバー4人を一挙紹介!
【記事】「こいつ、俺のこと好きなんだけど」マンマークにイラッ! 怪物ハーランドが言い放った一言を橋岡大樹が明かす「イラつかせることはできた」
そこは黒田さんも一緒ですね。ベテランの僕にもこうしろああしろ、これはダメとか、はっきりと伝えてくれます。そこの線引きがしっかりしているので、明確になる。変な迷いがなくなります。剛さんが…、どっちも剛さんや(笑)。ダブル剛さんは言葉でまっすぐ伝えてくれます」
大岩監督、黒田監督の下でキャリアを積む昌子は、まさに"剛"のCBに成長している。
取材・文●白鳥和洋(サッカーダイジェストTV編集長)
【PHOTO】日本代表を応援する「美女サポーター」を厳選!
【PHOTO】なでしこジャパンの五輪メンバー18人とバックアップメンバー4人を一挙紹介!
【記事】「こいつ、俺のこと好きなんだけど」マンマークにイラッ! 怪物ハーランドが言い放った一言を橋岡大樹が明かす「イラつかせることはできた」