名古屋――シモビッチと川又のダブル起用にも期待。
故障者/神戸=田中雄、松下、小川 名古屋=田鍋、青木、松田、楢﨑
出場停止/神戸=なし 名古屋=なし
J1リーグ 1stステージ・11節
ヴィッセル神戸 ‐名古屋グランパス
5月8日(日)/13:00/豊田スタジアム
名古屋グランパス
1stステージ成績(10節終了時):10位 勝点13 4勝1分4敗 15得点・16失点
【最新チーム事情】
●前節の横浜戦で発熱し、状態が不安視されたシモビッチは元気に練習に参加。出場に問題はなさそう。
●調子を上げる川又の起用法に注目。
●今季初の連勝を目指す。
●2008年よりリーグ戦では神戸に負けなし(12勝2分)。
【担当記者の視点】
前節の横浜戦(○3-1)で、シモビッチは先制点を奪いながら、発熱の影響で前半のみで交代した。ただ、神戸戦へ向けたトレーニングには元気に参加しており、スタメン出場に問題はなさそうだ。
注目は横浜戦でシモビッチに代わり後半から登場し、今季初ゴールを奪った川又の起用法だ。今節もベンチスタートとなりそうだが、劣勢の時などは、シモビッチとの"ダブルタワー"としての出場があるかもしれない。
神戸には08年からリーグ戦では負けなしと、相性の良さがある。今季もその流れを継続しつつ、"小倉グランパス"として初の連勝を収めたい。
ヴィッセル神戸 ‐名古屋グランパス
5月8日(日)/13:00/豊田スタジアム
名古屋グランパス
1stステージ成績(10節終了時):10位 勝点13 4勝1分4敗 15得点・16失点
【最新チーム事情】
●前節の横浜戦で発熱し、状態が不安視されたシモビッチは元気に練習に参加。出場に問題はなさそう。
●調子を上げる川又の起用法に注目。
●今季初の連勝を目指す。
●2008年よりリーグ戦では神戸に負けなし(12勝2分)。
【担当記者の視点】
前節の横浜戦(○3-1)で、シモビッチは先制点を奪いながら、発熱の影響で前半のみで交代した。ただ、神戸戦へ向けたトレーニングには元気に参加しており、スタメン出場に問題はなさそうだ。
注目は横浜戦でシモビッチに代わり後半から登場し、今季初ゴールを奪った川又の起用法だ。今節もベンチスタートとなりそうだが、劣勢の時などは、シモビッチとの"ダブルタワー"としての出場があるかもしれない。
神戸には08年からリーグ戦では負けなしと、相性の良さがある。今季もその流れを継続しつつ、"小倉グランパス"として初の連勝を収めたい。