「サッカー選手として一番難しいことをやっている」長谷部誠の何が凄いのか、昌子源が体験談を基に回答

2024年04月22日 白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

「一緒にプレーした経験がある選手なら」

FC東京戦で存在感を示した昌子。写真:鈴木颯太朗

 2024 年4月21日、FC町田ゼルビアがFC東京を2-1で破ったあと、囲み取材に応じた町田のキャプテンである昌子源は、今季限りでの現役引退を表明した長谷部誠について自身の体験談を基に次のように語った。

「常に高水準、波がない。サッカー選手にとって一番難しいことをやっている。ピッチコンディションとか、好きじゃない相手、パワー系かスピード系かで変わってくるし、ホームかアウェーでも全然違うなかで、ずっと安定している、これは凄いと思います」

 怪我が付き物のサッカー選手において、その安定感は異次元と言えるのだろう。昌子は言葉を継ぐ。

「怪我をして痛いとか関係なしに、あのプレーを40歳まで続けられた。本人はフィジカル的なことを言っていましたが、それを感じさせない凄さがあります」
 
 長谷部のように自分もなりたいと、昌子は「そこを目指したい」とも言っていた。

「長谷部さんらと一緒にプレーした経験がある選手ならそう思うはずです」

 偉大な先輩の背中を追って、昌子はさらなる進化を誓う。

取材・文●白鳥和洋(サッカーダイジェストTV編集長)

【画像】セルジオ越後、小野伸二、大久保嘉人、中村憲剛ら28名が厳選した「J歴代ベスト11」を一挙公開!

【記事】「日本代表監督になったら面白い」鄭大世が正直にそう思った指揮官は? 「日本代表の弱点を突いたサッカーを徹底的にやっている」

【記事】優れたフィジカルで敵守備陣を混乱。キックの精度は異次元。UAE戦で印象的だった"ふたりのパフォーマンス"【U-23アジア杯/コラム】
みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事