“愛ある指導”は期待している証
FC東京戦で勝利に貢献した昌子。写真:鈴木颯太朗
2024年4月21日、FC町田ゼルビアがFC東京とのアウェーゲームを2-1と制した。決勝点となったオ・セフンのヘッド弾をクロスでアシストしたのは、この日がJ1リーグ初先発の望月ヘンリー海輝だった。
その望月について、キャプテンの昌子源は「常日頃、練習から彼には厳しく言っていた」とコメント。それだけ期待している証拠で、才能の片鱗を示したシーンが、オ・セフンのゴールに繋がったクロスだった。
「あのアシストも、(スピードがある)彼だから間に合ったようなもの。あれを自信としてプラスにできたら一層伸びると思います」と昌子は若き才能を評価。続けて、このベテランDFは、望月の右サイドバック起用のメリットについて「彼がいればサイドをぶっちぎられることはないだろうと。そういう安心感はある」とも話していた。
その望月について、キャプテンの昌子源は「常日頃、練習から彼には厳しく言っていた」とコメント。それだけ期待している証拠で、才能の片鱗を示したシーンが、オ・セフンのゴールに繋がったクロスだった。
「あのアシストも、(スピードがある)彼だから間に合ったようなもの。あれを自信としてプラスにできたら一層伸びると思います」と昌子は若き才能を評価。続けて、このベテランDFは、望月の右サイドバック起用のメリットについて「彼がいればサイドをぶっちぎられることはないだろうと。そういう安心感はある」とも話していた。
「彼は優しい性格をしているので、根性を叩き直そうと思って。本当に普段から特別厳しく言っています。それでも、めげずにしっかりと練習に取り組んでいますからね」
昌子の"愛ある指導"が望月を飛躍させるファクターになるか。楽しみだ。
取材・文●白鳥和洋(サッカーダイジェストTV編集長)
【画像】セルジオ越後、小野伸二、大久保嘉人、中村憲剛ら28名が厳選した「J歴代ベスト11」を一挙公開!
【記事】「日本代表監督になったら面白い」鄭大世が正直にそう思った指揮官は? 「日本代表の弱点を突いたサッカーを徹底的にやっている」
【記事】優れたフィジカルで敵守備陣を混乱。キックの精度は異次元。UAE戦で印象的だった"ふたりのパフォーマンス"【U-23アジア杯/コラム】
昌子の"愛ある指導"が望月を飛躍させるファクターになるか。楽しみだ。
取材・文●白鳥和洋(サッカーダイジェストTV編集長)
【画像】セルジオ越後、小野伸二、大久保嘉人、中村憲剛ら28名が厳選した「J歴代ベスト11」を一挙公開!
【記事】「日本代表監督になったら面白い」鄭大世が正直にそう思った指揮官は? 「日本代表の弱点を突いたサッカーを徹底的にやっている」
【記事】優れたフィジカルで敵守備陣を混乱。キックの精度は異次元。UAE戦で印象的だった"ふたりのパフォーマンス"【U-23アジア杯/コラム】