【選手権】取材ライターが選ぶベストイレブン!“カオス”を生み出した金山耀太、技巧派ながら守備も一生懸命の芝田玲らを選出

2024年01月09日 森田将義

セットプレーから4得点の小泉佳絃

森田氏がセレクトしたベストイレブン。(C)SOCCER DIGEST

 青森山田の2大会ぶり4度目の優勝で幕を閉じた第102回高校サッカー選手権。勇猛果敢な攻撃サッカーで旋風を巻き起こした近江、ボトムアップ方式が話題を呼んだ堀越など、今大会も高校生たちの熱き戦いが多くのサッカーファンを魅了した。

 本稿では、"冬の風物詩"を大いに盛り上げた俊英たちをベストイレブン形式で紹介。高校サッカーに精通する森田将義氏にセレクトしてもらった。

――◆――◆――
 
GK小林航大(名古屋/3年)
「愛知県の高体連で一番力がある」と山田武久監督が評する守護神は、初の全国大会で堂々としたプレーを披露。2度のPK戦で見事なセービングを披露し、躍進を支えた。敗れた準々決勝では試合序盤に負傷したが、「痛みを忘れるぐらい試合に入り込んでいた」。終盤にはセットプレーに参加するなど、最後まで勝利への執念を感じさせた。

DF佐藤凛音(市立船橋/3年)
中学時代はボランチだったが、高校入学後に右SBにコンバートされると、秘めた才能が開花し、2年生からレギュラーの座を手にする。攻撃意欲が高まった最終学年は他を圧倒する働きを見せた。対人の強さでマイボールにすると、積極的な攻撃参加からのクロスでチャンスを量産。飛距離十分なロングスローも含め、相手の脅威になり続けた。

DF小泉佳絃(青森山田/3年)
小学生の頃に見た優勝に憧れ、青森山田中への入学を志願するも不合格。高校で再チャレンジし、2年生から主力の座を掴んだ。190センチの長身は守備だけでなく、攻撃にも活かされ、今大会はセットプレーから4得点。粘り強い守備を披露し、成長の跡も感じさせた。「対人の部分では見てくれている選手に憧れを与えられたと思う」。

DF西村想大(近江/3年)
「ピッチ上ではカオスだった」と前田高孝監督が評する攻撃的なサッカーを近江が展開できたのも、ディフェンスラインで安定感のあるプレーを続けた彼がいたから。決勝後は準優勝で終わった悔しさを滲ませつつも、「自分たちの歴史を作れたのはすごく嬉しく思いますし、大会期間中も自分たちが成長していくのを実感できていたので、すごく楽しい2週間弱になった」と充実した表情を見せた。

DF金山耀太(近江/3年)
圧倒的な攻撃力はディフェンスの選手とは思えない。スピードと運動量を活かした積極的なドリブルを、最終ラインから何度も繰り返すのが特長。彼の仕掛けに相手が食い付くことで、周囲の選手に自由をもたらした結果、近江が目ざすカオスな状況が生まれる。今大会の快進撃は"戦術・金山"がキーだった。

【PHOTO】国立に響く応援歌!選手権決勝を彩った青森山田・近江両校の応援団を特集!

次ページ大役を務めあげた中村健太

みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事