「1点が犠牲になると思っていたが…」アーセナル撃破のニューカッスル、物議を醸した決勝点に指揮官は「我々からすれば良いゴールだった」

2023年11月05日 サッカーダイジェストWeb編集部

64分にゴードンがネットを揺らす

アーセナルに1-0で勝利したニューカッスルのハウ監督。(C)Getty Images

 現地時間11月4日に開催されたプレミアリーグ第11節で、ニューカッスルは冨安健洋が所属するアーセナルとホームで対戦。1-0で白星を飾った。

 ニューカッスルはスコアレスで迎えた64分、左サイドに流れたボールをジョー・ウィロックにゴールラインぎりぎりで拾ってクロスを供給。ゴール前で相手DFガブリエウ・マガリャンイスとジョエリントンが競ってこぼれたボールをアンソニー・ゴードンが押し込んだ。

 この得点は、ウィロックのプレーがラインを割っていなかったか、ガブリエウに対するジョエリントンのプッシングはなかったか、ゴードンの位置がオフサイドではなかったかがVARのチェック対象となり、長い時間をかけて確認が行なわれたが、結果的に認められた。
【動画】アルテタが怒りを露わにしたニューカッスルのゴールシーン
 英公共放送『BBC』によると、アーセナルのミケル・アルテタ監督は試合後、この判定に「ジャッジのせいで負けた。恥ずべきことだ」と怒りを露わにした。

 一方、ニューカッスルのエディ・ハウ監督はゴードンの得点について、こう見解を示している。

「VARチェックが進むたびに、最終的には我々が挙げた1点が犠牲になると思っていた。レフェリーが躊躇しており、迷いがあるように見えたんだ。しかし、得点が認められたのは明らかで、我々からすれば良いゴールだったよ」

 勝利したニューカッスルは、アーセナルにプレミアリーグの今季初黒星をつけた。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【PHOTO】日本代表を応援する麗しき「美女サポーター」たちを一挙紹介!
 

次ページ【動画】ニューカッスルのゴールシーン

みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事