15位に沈むラツィオ、指揮官の補強不満発言を地元メディア批判!「鎌田には国際的経験がある」「新戦力の士気を挫く」

2023年10月02日 サッカーダイジェストWeb編集部

開幕から7試合で7ポイント

鎌田(右)らの補強に不満を露わにしたサッリ監督(左)。(C)Getty Images

 セリエA開幕から7試合で7ポイント。鎌田大地が加入したラツィオは、想定外の厳しい序盤戦を過ごしている。

 ミッドウィークのトリノ戦で今季初めて本拠地オリンピコで白星を手にし、安どのため息をついたラツィオだが、9月30日のミラン戦では0-2と再び黒星。早くも今季4敗目を喫し、まさかの15位に沈んでいる。

 マウリツィオ・サッリ監督もいら立っているのかもしれない。試合後には、過密日程に怒りを表し、UEFA、FIFA、レガ・カルチョを批判。さらに、今夏のクラブの補強についても、自身の希望とかけ離れていたと示唆した。

 ラツィオ専門サイト『La Lazio Siamo Noi』は10月1日、この指揮官の発言はクラブによく思われていないと伝え、サッリ監督に苦言を呈している。

「サッリが最初に求めたのがドメニコ・ベラルディ、ダビデ・フラッテージかピオトル・ジエリンスキ、アルカディウシュ・ミリクかアントニオ・サナブリア、サムエル・リッチだったのは明らかだ。だが、マテオ・ゲンドゥジとカマダには歴史や国際的な経験もある。クラウディオ・ロティート会長体制でラツィオが獲得してきた選手ではまれなことだ」

【画像】後半ATに叩き込んだラツィオGKプロベデルの劇的同点弾!
 さらに、同メディアは「(サッリの発言は)まとまらなければいけない中で団結よりも分断につながりかねない。ジェノアやレッチェとの試合で十分でなかったのは古株たちだった。それらの試合で黒星の責任が限定的だった新戦力の士気を挫くかもしれない」と指摘した。

「流れを変えなければいけないのはサッリだ。ピッチで、そして自分やチーム、全体がもっと言い訳できないようなコミュニケーションによって、流れを変えなければいけない。ラツィオは思い切りよく、信じなければならない。自分たちは強く、低調発進となったシーズンをまだ変えられると、9月で終わるのではなく、まだ価値や野心を示せると信じなければいけない」

 ラツィオは4日のチャンピオンズリーグでセルティックと、8日のリーグ次節でアタランタと対戦する。状況を好転させ、今月のインターナショナルウィークを迎えることができるのか。鎌田の起用法も含め、サッリの采配に注目したい。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

「サッリ監督の奇妙な要求」移籍後初めて出番なしの鎌田大地、なぜ開始1分からアップをさせられたのか?

「秩序と強度をもたらすのに苦労した」失点に絡んだラツィオ鎌田大地、現地メディアはチーム最低の評価「疲労で方向感覚を失い…」

「今の彼は私より優れている」手が付けられない久保建英をソシエダのスーパーレジェンドが大絶賛!「1対1で素晴らしいし、左足のシュートも上手い」

次ページ【動画】ラツィオGKプロベデルの劇的同点弾!

みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事