まさに「スーパー冨安」
ドイツ戦でさすがの貫禄を示した冨安。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)
[国際親善試合]日本 4-1 ドイツ/9月9日/フォルクスワーゲン・アレーナ
2023年9月9日(現地時間)に開催されたドイツとの親善試合は、日本が4-1で勝利という結果に終わった。一旦は同点に追いつかれたものの、その3分後に再び突き放し、後半に2点を加点と森保ジャパンは痛快な試合運びを見せてくれた。
マン・オブ・ザ・マッチを挙げるなら、CBの冨安だ。ドイツが最終ラインの裏に蹴りそうな局面ではスッと後ろのスペースをケアし、それでいて重心を下げすぎずに4バックをある程度高い位置でキープする。状況判断と統率力に優れたディフェンスでドイツの攻撃を機能させなかった点が、選出理由のひとつだ。
そして何より、ザネとの1対1を阻止した守備を評価したい。2-1で迎えた前半終了間際、カウンターから抜け出したザネを追いかける形になったが、最後は身体を寄せて左足のアウトサイドでシュートをブロック。ハバーツのマークを外して、ザネに対応した判断スピードが本当に素晴らしく、シュートブロックまでの追い込み方も完璧だった。結果的に、試合の流れを決定づけたプレーと、そう言っても過言ではない。
あのディフェンスに痺れた視聴者は多かったのではないか。「スーパー冨安」と、そう叫んだ方もきっといたはずだ。その後も、セットプレーでドイツの攻撃を弾き返すなど、まさにスーパーなプレーを連発、コンディションが万全なら、やはり不可欠な戦力。それを改めて証明するゲームとなった。
2023年9月9日(現地時間)に開催されたドイツとの親善試合は、日本が4-1で勝利という結果に終わった。一旦は同点に追いつかれたものの、その3分後に再び突き放し、後半に2点を加点と森保ジャパンは痛快な試合運びを見せてくれた。
マン・オブ・ザ・マッチを挙げるなら、CBの冨安だ。ドイツが最終ラインの裏に蹴りそうな局面ではスッと後ろのスペースをケアし、それでいて重心を下げすぎずに4バックをある程度高い位置でキープする。状況判断と統率力に優れたディフェンスでドイツの攻撃を機能させなかった点が、選出理由のひとつだ。
そして何より、ザネとの1対1を阻止した守備を評価したい。2-1で迎えた前半終了間際、カウンターから抜け出したザネを追いかける形になったが、最後は身体を寄せて左足のアウトサイドでシュートをブロック。ハバーツのマークを外して、ザネに対応した判断スピードが本当に素晴らしく、シュートブロックまでの追い込み方も完璧だった。結果的に、試合の流れを決定づけたプレーと、そう言っても過言ではない。
あのディフェンスに痺れた視聴者は多かったのではないか。「スーパー冨安」と、そう叫んだ方もきっといたはずだ。その後も、セットプレーでドイツの攻撃を弾き返すなど、まさにスーパーなプレーを連発、コンディションが万全なら、やはり不可欠な戦力。それを改めて証明するゲームとなった。
そしてもうひとり、個人的に触れておきたいのが久保。後半は5バック採用で重心をあえて低くして戦った日本の中で、試合終盤、大きな仕事をやってのけたのがこのアタッカーだったからだ。
90分に相手からボールを掻っ攫ってそのままドリブルから冷静な横パスで浅野のゴールを演出すると、その2分後には右サイドの仕掛け、崩しから絶妙なクロスで田中の得点もアシスト。違いを見せつけたという点でのインパクトは特大だった。特に田中へのドンピシャクロスは、冨安のシュートブロックと同様に痺れた。
冨安と久保。このふたりが、惨敗ドイツの新たなトラウマになったとしても不思議はない。
文●白鳥和洋(サッカーダイジェストTV編集長)
「完璧に崩された!」敵地でドイツを4発粉砕した日本代表に独メディアも脱帽! 母国代表チームには「メンタルにも問題がある」と愕然
「日本強すぎ」がトレンド入り。ドイツ戦前半の2ゴールに「右サイドめっちゃ効いてて最高」「伊東神すぎる」などファン熱狂!
「えっ!本当ですか?」日本代表の練習を見に来たドイツのファンを取材したら、独レジェンドの息子だった【現地発】
90分に相手からボールを掻っ攫ってそのままドリブルから冷静な横パスで浅野のゴールを演出すると、その2分後には右サイドの仕掛け、崩しから絶妙なクロスで田中の得点もアシスト。違いを見せつけたという点でのインパクトは特大だった。特に田中へのドンピシャクロスは、冨安のシュートブロックと同様に痺れた。
冨安と久保。このふたりが、惨敗ドイツの新たなトラウマになったとしても不思議はない。
文●白鳥和洋(サッカーダイジェストTV編集長)
「完璧に崩された!」敵地でドイツを4発粉砕した日本代表に独メディアも脱帽! 母国代表チームには「メンタルにも問題がある」と愕然
「日本強すぎ」がトレンド入り。ドイツ戦前半の2ゴールに「右サイドめっちゃ効いてて最高」「伊東神すぎる」などファン熱狂!
「えっ!本当ですか?」日本代表の練習を見に来たドイツのファンを取材したら、独レジェンドの息子だった【現地発】