高さ不足はどうしようもない。そのうえでなでしこジャパンが改善すべき点は? 今後に向けライジングスターになる選手は…

2023年08月15日 白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

クロスやセットプレーをどう防ぐかではなく

女子ワールドカップでスウェーデンの高さに苦戦したなでしこジャパン。写真:GettyImages

 なでしこジャパンが今回の女子ワールドカップで改めて露呈したのが、高さ不足。これは最大の弱点とも言い換えることもできる。ノルウェー戦、スウェーデン戦での失点を振り返れば、きっかけはクロスかセットプレー。こうやって崩された形は今大会に限らず、過去にも複数あった。  

 とはいえ、すぐさまこのウィークポイントを克服できるわけではない。対戦国によっては体格やフィジカルでどうしても敵わない部分があり、これは今後も付きまとう問題だろう。

 なでしこジャパンが改善すべきは、クロスやセットプレーをどう防ぐかではなく、その前の守備。クロスやセットプレーに持ち込ませないためのディフェンスだ。

 具体的には、前からのプレスの精度を高めたい。立ち上がりから最後まで懸命に追って奪え、というわけではなく、前線のアタッカーが上手くパスコースを限定してその後方の選手たちが取り所を予測しやすいような状況をできるだけ多く作るということだ。要するに、組織的に前から守備をハメる意識を高めるべきというのが改善策のひとつになる。

 実際、今大会のなでしこジャパンは前からの守備があまりハマっていなかった。グループリーグ初戦はザンビアのロングボールが雑で、グループリーグ最終戦ではスペインのクロスがそこまで脅威ではなく失点にならなかったが、そのハマり具合の悪さは大会を通して気になった。
 
 スウェーデンに強み(高さやセットプレー)で押し切られた準々決勝は、一方でなでしこジャパンがストロングポイント(長谷川と長野のダブルボランチによる連係プレー)を出しきれなかった試合でもあった。このふたりの負担を軽減する意味で着目すべきは、最終ラインのボール回しだろう。  

 今大会の3バックはいずれも状況判断が比較的遅く、無駄な横パスが多かった印象だ。よりスピーディに効果的な縦パスを入れる回数を増やせれば、攻撃のスピードは上がるし、長谷川や長野にマークが集中しない状況も作れたはずだ。最終ラインで揺さぶってボランチに良い形でつなぐ、これがスウェーデン戦の前半はほとんどできていなかった。

 前からのプレスや最終ラインのパス回しの質を高めるには、個人戦術の向上が不可欠だ。熊谷が「個々の成長がチームの成長につながる」とコメントしたとおり、個人のレベルアップがなでしこジャパンの進化にきっとつながる。

 ちなみに、今後期待できる若手選手は今回トレーニングパートナーとして参加したMFの谷川萌々子だ。優れた展開力に加え、中距離砲も備えており、状況判断も悪くない。なでしこジャパンのライジングスター(希望の星)と言っても過言ではないかもしれない。

 いずれにしても、なでしこジャパンの挑戦はこれからも続く。まずは10月からスタートするパリ五輪予選で、より逞しくなった姿を見せてほしい。

文●白鳥和洋(サッカーダイジェストTV編集長)

「極めてばかげたゴールだ!」スウェーデンの1点目に各国から冷ややかな声。母国メディアが伝える「先制点が嘲笑された」

W杯敗退後、号泣&ハートの絵文字とともにたった一言…岩渕真奈の投稿が話題!ファンからは「さぁパリが呼んでる」「あなたが必要」

【PHOTO】長谷川唯のダブルピース、猶本光の決めカット、熊谷紗希のキラキラネイル...なでしこジャパンFIFA公式ポートレートギャラリー
みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事