坂本將貴や阿部勇樹、中村俊輔、北嶋秀朗――水野晃樹に影響を与えた先達の教え「いろんなことに気づかされました」

2023年07月20日 元川悦子

「『飯行くぞ』と言われたら、そっちを優先(笑)」

水野晃樹(みずの・こうき)85年9月6日生、静岡県出身。千葉やセルティック、柏などで活躍してきた元日本代表アタッカー。今季からJ3いわてに新天地を求め、3年ぶりのJ復帰を果たした。(C)IWATE GRULLA MORIOKA

 ジェフユナイテッド市原(現・千葉)でプロキャリアをスタートさせた2004年から、選手生活20年目を迎える水野晃樹(いわて)。今では37歳のベテランで、若い選手たちを引っ張る立場だが、自らも多くの先輩たちの薫陶を受けてきた。

 水野が最初に面倒を見てもらったのは、ジェフ時代の先輩・坂本將貴。いわゆる「坂本隊長」である。

「プロ1年目から常にクルマの助手席に乗せてもらって、『プロとは何たるものか』を教えてもらったのが坂本っちゃんです。当時は縦関係があったから、自分の予定があっても『飯行くぞ』と言われたら、そっちを優先しましたね(笑)。

 自分は給料9万円からプロを始めたし、メンタルケアとかいろんなサポートをしてもらった。お兄ちゃん的な感覚に近かったのかなと思います」と、水野は10代の若かりし日を述懐する。

 水野の4つ年上の阿部勇樹も、大きな存在だったのは間違いない。

「ジェフの時、阿部ちゃんにピッチ上で『何でお前、喋んないんだ』って言われたことがあったんです。『喋らないってことは、自分の責任から逃げてることだからな』と。それを言われて響きましたね。

 だから今はグルージャの若手に『喋らないのは責任逃れだよ』と伝えています。『言った分だけ自分もやらなきゃいけない』という話はよくしますし、それを、身を持って教えてくれたのが阿部ちゃんなんですよ」
 
 現役時代の阿部は、メディアに対してはあまり多くを語りたがらない選手だったが、ピッチ上での指示や要求は凄まじいものがあった。だからこそ、世界的名将のイビチャ・オシム監督、日本サッカー界屈指の指揮官である岡田武史監督といった人々に絶大な信頼を寄せられた。

 その一挙手一投足を目の当たりにしていた水野は、「トッププロとは自分の言ったことに責任を持てる人だ」と痛感したはず。それを30代になった今、若い人々に伝えられる環境にいることを、彼は前向きに捉えているようだ。

 そして、次に出会った偉大な先輩は、2008年にセルティックで共闘した中村俊輔。中村とはオシムジャパン時代も一緒にプレーした経験があったが、スコットランドでは非常に多くの時間を共有した。

 ともに単身赴任だった時期には、練習後、水野が買い出しと料理を担当し、中村を招いて夕食を摂るというのが日課になっていた。それほど公私両面で多くの経験をともにしたという。

【画像】セルジオ越後、小野伸二、大久保嘉人、中村憲剛ら28名が厳選した「J歴代ベスト11」を一挙公開!

次ページオシムの『空は広い』という言葉

みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事