「ヨネ(米倉)と目が合ったので、良いボールが来たら振り抜いてやろうという想いだった」(藤春)
延長後半の118分。米倉(上)のクロスに右足で合わせ、G大阪を決勝に導いた藤春(下)。初のバースデーゴールは劇的決勝弾になった。(C) SOCCER DIGEST
チャンピオンシップ準決勝の浦和対G大阪は11月28日、埼玉スタジアムで行なわれた。延長戦にもつれ込んだ熱戦は3-1でG大阪が勝利し、広島との決勝戦へ駒を進めた。
チームを勝利に導く決勝弾を挙げ、自身27歳の誕生日に花を添えた"ラッキーボーイ"藤春廣輝のコメントをお届けする。
【CS準決勝|採点&寸評】浦和 1-3 G大阪
【CS準決勝 PHOTOハイライト】浦和 1-3 G大阪
――どんなことを意識して試合に臨みましたか?
「まずは失点しないように、行けたらカウンターで(点を取りに行こう)、と思って試合に入った。それがうまく出たかなと思う」
――得点シーンを振り返ってください。
「カウンターのチャンスだと思ったので、ゴール前まで駆け上がった。ヨネ(米倉)と目が合ったので、良いボールが来たら振り抜いてやろうという想いだった。ヨネ(米倉)が本当に良いボールを上げてくれたので、ただ自分は走りこんでシュートを打つだけだった。(倉田)秋もニアに突っ込んで、良いおとりになってくれた」
――丹羽選手のバックパスのミスからでしたが、焦りませんでしたか?
「自分の角度からは絶対に入ったように見えたので『なにやってるんや!』と思った。でも、浦和はそれで緩みが出たので、(カウンターに)行ってやろうという雰囲気になり、結局ゴールにつながったので良かった。あれが入ってたら本当に分からなかった。なにより次に進めたので良かったと思う」
――バースデーゴールでしたが、どんな気持ちですか?
「今までバースデーゴールをしたことはなかったので、みんなから『持ってるな』と言われた。しかも右足でね。試合前に『バースデーゴールがあっても、多分左(足)ではないだろう』とドクターに話をしてたが、第六感が当たった(笑)」
――得点シーンの前にペナルティエリア内で接触プレーがありましたが、ファウルを取ってもらえませんでしたね。
「あれはPKをもらってもおかしくなかった。自分で蹴ってやろうと思ってたけど、取ってもらえなかった。でもそこまで走れたことは良かった」
――足を止めることなく最後まで走り切ったことが勝因のひとつだと思いますが、試合を振り返っていかがですか?
「チーム全員が『レッズには負けたくない』という気持ちを持って戦えた。埼玉でレッズを倒すのは本当に気持ち良いこと。なんとか勝ってサンフレ(ッチェ)に挑めるし、ここまで来たら優勝したい」
チームを勝利に導く決勝弾を挙げ、自身27歳の誕生日に花を添えた"ラッキーボーイ"藤春廣輝のコメントをお届けする。
【CS準決勝|採点&寸評】浦和 1-3 G大阪
【CS準決勝 PHOTOハイライト】浦和 1-3 G大阪
――どんなことを意識して試合に臨みましたか?
「まずは失点しないように、行けたらカウンターで(点を取りに行こう)、と思って試合に入った。それがうまく出たかなと思う」
――得点シーンを振り返ってください。
「カウンターのチャンスだと思ったので、ゴール前まで駆け上がった。ヨネ(米倉)と目が合ったので、良いボールが来たら振り抜いてやろうという想いだった。ヨネ(米倉)が本当に良いボールを上げてくれたので、ただ自分は走りこんでシュートを打つだけだった。(倉田)秋もニアに突っ込んで、良いおとりになってくれた」
――丹羽選手のバックパスのミスからでしたが、焦りませんでしたか?
「自分の角度からは絶対に入ったように見えたので『なにやってるんや!』と思った。でも、浦和はそれで緩みが出たので、(カウンターに)行ってやろうという雰囲気になり、結局ゴールにつながったので良かった。あれが入ってたら本当に分からなかった。なにより次に進めたので良かったと思う」
――バースデーゴールでしたが、どんな気持ちですか?
「今までバースデーゴールをしたことはなかったので、みんなから『持ってるな』と言われた。しかも右足でね。試合前に『バースデーゴールがあっても、多分左(足)ではないだろう』とドクターに話をしてたが、第六感が当たった(笑)」
――得点シーンの前にペナルティエリア内で接触プレーがありましたが、ファウルを取ってもらえませんでしたね。
「あれはPKをもらってもおかしくなかった。自分で蹴ってやろうと思ってたけど、取ってもらえなかった。でもそこまで走れたことは良かった」
――足を止めることなく最後まで走り切ったことが勝因のひとつだと思いますが、試合を振り返っていかがですか?
「チーム全員が『レッズには負けたくない』という気持ちを持って戦えた。埼玉でレッズを倒すのは本当に気持ち良いこと。なんとか勝ってサンフレ(ッチェ)に挑めるし、ここまで来たら優勝したい」