【第2ステージ・ラスト5のシナリオ】名古屋編|闘莉王のFW起用を起爆剤に“奇跡”を起こせるか

2015年09月30日 橋本啓(サッカーダイジェスト)

可能性がある限り、「CS進出」を狙う。

圧倒的なスピードを持ち味に、前線を牽引してきた永井(11)の離脱は痛手。復帰は早くても10月中旬以降となりそうだ。写真:サッカーダイジェスト

 J1リーグ第2ステージも残すところ、あと5節。ステージ優勝争いはもとより、年間勝点に左右されるプレーオフ進出・残留争いも注目されるところだ。シーズンもクライマックスを迎え、各チームはラスト5試合をいかに戦うのか。担当記者がポイントごとに探る。
 
――◆――◆――
 
ポイント1)現時点の目標と、目標到達に必要な勝点は?
第2ステージ優勝/勝点15(5勝ペース) 
 
 第2ステージ・12節終了時点で首位・広島との勝点差は11と極めて厳しい状況にあるが、可能性がある限り、開幕当初に掲げた「CS進出」を狙うだろう。現在、名古屋より上には9チーム。トップに立つにはとにかく全勝し、そのうえで上位チームが揃って躓く"奇跡"が必要だ。
 
 
ポイント2)ラスト5試合に向けて現状の強み、好材料は?
 
 3→4バックへのシフトと闘莉王のFW起用という大胆策で勝利した12節の神戸戦では、安定した守備と厚みのある攻撃を見せた。全体をコンパクトに保ちながら積極性を貫き、結果につなげた点は好材料だ。内容に課題は残るものの、この確かな手応えを継続したい。
 
 
ポイント3)累積警告や怪我人などの懸念材料は?
 
 右肩を脱臼した永井をはじめ、ダニルソン、L・ドミンゲスなど、ここにきて主力に怪我人が相次いでいる。なかでも、圧倒的なスピードで攻守に幅広く貢献してきた永井の離脱は痛手だろう。さらに言うと、前線の主軸として期待されながら、5節の山形戦以降、ゴールから遠ざかる川又の低調ぶりも、不安を増幅させている。
 

次ページ闘莉王のFW起用は、ラスト5試合でも考えられる。

みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事