【岩本輝雄】今後は久保を軸に据えるのも手か。中国戦で改めて証明した実力。20歳の俊英の何が凄い?

2021年09月08日 岩本輝雄

ボールを持った瞬間、まず考えるのがゴールへの道筋

中国戦で際立つパフォーマンスを見せた久保。その存在感は抜群で、今後は攻撃陣の軸になっても不思議ではない。(C)JFA

 ワールドカップのアジア最終予選で、森保ジャパンは中国に1-0で勝利。そこまで強くない中国を相手に1点しか取れなかった、という声も聞かれるけど、そんなのは関係ない。なによりも大事なのは勝点3。しっかりと勝ち切ったことを評価したい。

 中国は5-3-2のシステムで、予想以上に守備的な戦いをしてきた。それだけに日本はゲームの主導権を握り、チャンスも多く作ることができていた。両サイドを効果的に使いながら攻撃を繰り出し、中央では大迫と久保が上手く絡んでゴールを狙う。

 0-1で負けた初戦のオマーン戦と比べて、チーム全体のコンディションもだいぶ良くなっていた。シンプルに見ていて面白い内容だった。

 そのなかでも際立っていたのが久保。初戦を落として、絶対に負けられない試合で、トップ下のスタメンに抜擢。その期待に応えるパフォーマンスを存分に見せつけたと思う。ひとりだけ次元が違っていた。

 自ら切り込んでポストを叩いた右足シュート。大迫のビッグチャンスはオフサイドの判定になったけど、そのきっかけを作った左足シュート。その他にも、随所で能力の高さを見せつける場面は少なくなかった。

 久保にボールが入ると、攻撃の"スイッチ"がオンになる。何かしてくれそうだっていう期待値がグッと上がる。おそらくはボールを持った瞬間、まず考えるのがゴールへの道筋で、得点するためにどう崩すかを描く。そのイメージやアイデアが他の選手と違うように感じる。
 
 狭いスペースでも独力で局面をこじ開けることもできる。パスをもらう前は、ふらふらとしながら、ここぞというタイミングでキュッと動いてフリーになる。そこでパスが入れば、即座に前を向く。この前を向くスピードがずば抜けて速いところが、ひとつのストロングポイントだと思う。

 そして自分の間合いでキープ。ステップもボールタッチも独特で、足の振りも小さいから相手も読みにくい。マンツーマンで付かれたとしても、簡単には奪われないし、剥がす力もある。

 こうしたスキルを、最終予選という大舞台でも問題なく披露してみせる。もっとも、ある意味、それは驚くことでもない。普段からハイレベルなリーガで戦っているんだから。中国戦でもそれほどプレッシャーは感じていなかったんじゃないかな。

 五輪代表よりも、当然ながらA代表のほうが実力も経験もある選手が揃っている。だから、久保もやりやすいと思う。2列目はいろんなオプションがあるんだろうけど、アジアの戦いでは相手が守備的に戦ってくるケースが多いから、引いた相手に対して個の力で打開できる久保が今後、軸になっていっても不思議ではない。

 中国戦では、ゴールもアシストも記録していない。でも、その"凄み"を改めて証明してみせた20歳の俊英が、サウジアラビア、オーストラリアという難敵と戦う10月シリーズでどんな活躍を見せるか、今から楽しみだね。

【W杯アジア最終予選PHOTO】日本1-0中国|"半端ない"大迫勇也が決勝ゴール!キッチリ勝点3獲得!
 
みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事