金田喜稔が中国戦を斬る!「良かったのは大迫の得点ぐらい。先行き不安の内容で、鎌田の不出来も懸念だ」

2021年09月08日 サッカーダイジェストWeb編集部

決して高くない中国のチーム力に助けられたゲーム

最終予選で初勝利も、圧力をかけてきた中国をいなすことができず。不安感のほうが大きく残る内容だった。(C)JFA

[カタール・ワールドカップ・アジア最終予選]日本 1-0 中国/9月7日/ハリファインターナショナルスタジアム

 もう少し、点を取っておきたかった。それが率直な感想だ。

 大迫がそこまでトップフォームではないなかで、ストライカーとして決勝点となるゴールを挙げられたのは、大迫自身の次のプレーに良い影響を及ぼすはず。チームとして得点が欲しいなかで、取ってほしい選手が決めた。それぐらいが今日のゲームの良かったところかな。

 中国が5バックで守ってきたのは、日本を分析したうえでのことだと思う。もっとも、相手は前線からプレッシャーをかけてくるわけでもないし、球際もそこまで激しくはなかった。日本としては、わりと自由に攻撃ができているなかで、中国の最終ラインの両サイドをつり出すようなパス回しと、その背後を突く動き出しからの崩しという点で、今ひとつ迫力が足りなかった印象だ。

 2点目、3点目と畳みかけたかったし、畳みかけるべきだった。1点だけでは、何が起こるか分からない。

 後半は中国もプレッシングの強度を高めてきた。それに対して日本は、戸惑っているようにも見えた。前から来る相手をいなしていくボール運びやポジショニングがスムーズではなかった。0-1で敗れたオマーン戦のあと、森保監督は「意思統一できる絵を持たせてあげることは、もっともっとやらなければいけないことだった」と言っていたけど、まだまだ足りていないと感じた。
 
 トータルで考えれば、中国のチーム力が決して高いわけではなかったから、それに助けられたゲームと言ってもいい。勝てたことはもちろん、素晴らしいし、喜ばしいこと。絶対に勝たなければいけない試合で、結果的に勝点3を取れてはいるけど、不安感のほうが大きく残った。この先、このままでいいのだろうか、と。

 勝ったからよしとできる内容かと言われれば、疑問符がつくなかで、積極的な仕掛けを見せた伊東や、多くのチャンスに絡んだ久保などは、期待に応えるパフォーマンスを見せてくれたのではないだろうか。

 一方で、心もとなかったのが鎌田だ。コンディションが悪いのか、頭の中の"切れ"も良くなかった。
 

次ページ鎌田は連続性のある動き出しが乏しかった

みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事