【日本代表】神出鬼没の香川真司、復活なるか?

2015年06月15日 五十嵐創(サッカーダイジェスト)

「中央でくさびやボランチの間で受けるのは、自分の良さでもある」

イラク戦では縦に速いサッカーのなかで、つなぎ役としては機能もシュートはわずか1本に。本人もシンガポール戦での爆発を誓っている。 写真:サッカーダイジェスト

 4-0で快勝したイラク戦後、香川はやや不満そうな表情を浮かべていた。本田や岡崎、交代出場の原口が結果を残すなか、自身が放ったシュートは1本のみ。「結果」にこだわってきた"10番"としては、とても満足できる出来ではなかったのだろう。
 
 それだけに、香川は今回のシンガポール戦で、いかにゴールに絡むかをひとつのテーマと捉えている。実際に本人もゴール前に進出するイメージはできているようで、シンガポール戦の前日練習後に次のように語った。
 
「両サイド(ウイング)がすごく高い位置を取るので、それについていきたい。自分も裏を取れる状況であれば意識したい」
 
 縦に速い攻撃を志向するチームの勢いに乗って、自らもゴール前に顔を出す。「バイタルエリアやボランチの間でなかなかボールを受けられなかった」というイラク戦では、披露できなかったプレーだ。そのうえで、試合状況を踏まえた微調整も心がけるという。
 
「中央でくさびやボランチの間で受けるのは自分の良さでもあるし、それはこのチームの良さにもつながってくると思うので、そこでの配球は意識したい。ただ、スペースは限られるし、(相手の)マークはタイトに来ると思うので、そうなった場合にどうやって動き出すのか。裏を狙う必要も、スペースを開ける必要もあるので、試合をやりながらやっていきたい」
 
 シンガポールとの力の差を考えれば、日本がボールを保持する時間帯が増えるのは明らかだ。おそらく相手は、守備を固めて裏のスペースを消してくるだろう。それに対して日本が、縦への速い攻撃だけで崩しきるのは難しい。その際のオプションも香川はイメージしている。
 
 シンガポール戦に限らず、今後のワールドカップ・アジア2次予選でも守りを固めてくる相手は増えるはず。シンガポール戦は、新生日本代表のアジア予選での今後を占う試金石と言える。
 
 その重要な一戦で、背番号10はどんなパフォーマンスを披露するのか。攻撃の活性化はもちろん、結果を残すことができれば、香川自身はノーゴールというプレッシャーから解放される。そして同時に、チームとしてもアジア予選突破に向けたひとつの答を見つけられるだろう。
 
取材・文:五十嵐創(サッカーダイジェスト編集部)
みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事