悔やまれる「日本タイム」での逸機。勝負に関わる質の差が浮き彫りとなったスペイン戦【東京五輪】

2021年08月04日 河治良幸

延長後半の失点前の数分間は「日本タイム」だった

久保や堂安を残しておくべきだったという声もある。ただ、三好(写真)や前田がいなければ、おそらく「日本タイム」は訪れなかった。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)/JMPA代表撮影

[東京五輪 準決勝]U-24日本 0-1 U-24スペイン/8月3日/埼玉スタジアム2002

 日本の健闘が随所に光り、勝機は十分にあった。しかし、チーム力には確かに差があった。その両方が言える試合だった。

 サッカーにおいてチャンスとピンチは隣り合わせといったことはよく言われるが、失点につながる110分前後の攻防はまさしくそうだった。90分の中でも75分すぎの時間帯には、日本が連続的に攻撃を繰り出し、スペインのディフェンスにギリギリの対応を迫るシーンが増え、久保建英がボックス内でシュートに持ち込むシーンもあった。

 しかし、本当の意味でスペインのディフェンスに冷や汗をかかせたのは、延長戦前半の終わりから後半の失点前だった。すでに久保と堂安律が退いていたが、日本は交代出場の三好康児を主な起点に、右サイドから前田大然が持ち前のスピードで積極的にスペインの背後を狙う動きを見せる。

 延長の前半にも中山雄太のクロスに前田がヘッドで合わせる惜しいチャンスはあったが、延長後半の失点前の数分間は「日本タイム」とも言える攻撃が勢い付いた時間帯だった。

 延長後半の最初の3分間はスペインの攻撃を防ぐシーンが目立ったが、108分、自陣のビルドアップから左サイドバックの中山、相馬勇紀、ボランチの遠藤航、田中碧とつないで、右サイドの酒井宏樹に渡り、リターンを田中、遠藤と回す。スペイン側もリトリートせざるを得ない状況で、ディフェンスラインを押し上げたところから板倉滉、中山、そして左スペースを走る相馬にボールが出る。

 相馬が中に行くと見せかけて縦に仕掛けると、対面したヘスス・バジェホが相馬の右足を削って警告を受ける。日本は左からのFKのチャンスを得た。三好の左足で巻くキックにボックス内で上田綺世がラファ・ミルと競りながら合わせるが、ファーサイドにこぼれると、中山が左足でシュート。惜しくもブロックに防がれ、さらに相馬がシュートに行くも空振りに。しかし、三好が素早くリカバリーして左サイドでボールをキープする。

 三好はハビ・プアドのディフェンスをかわしながら左足でクロスを入れる。ニアゾーンで遠藤が受けに行き、相手と競りながらもデュエルを制して左足で中に入れる。バジェホのヘッドのクリアが小さくなったボールを三好が胸トラップし、右足シュートに持ち込むが、体勢を立て直したバジェホの間一髪のブロックに防がれた。
 
 この時、実は前田がゴール右で敵二人を引き付けており、GKウナイ・シモンもニアサイドにポジションをとっていたため、利き足ではない三好のシュートが少しずれていたらゴールというシーンだった。

 そこからスペインのクリアボールを酒井が拾い、中盤のスペースで受けた田中が対応に来た相手をうまく外して、再び左オープンの相馬に通す。スペインは完全な守勢になっていたが、相馬の鋭いカットインからのシュートはエリック・ガルシアの身体を張ったブロックに跳ね返された。

 さらにクリアボールを遠藤が拾って田中につなぐが、反転からシュートに持ち込もうとしたところでディフェンスにあい、最後は裏に出たボールに前田が飛び込むも、素早く反応したシモンに先にホールドされてしまった。
 

次ページ世界との差を考えて、今後の糧にしていく必要がある

みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事