【川崎≪布陣変遷付≫】寂しそうに呟いた中村。「ガンバは変わっちゃった」

2015年05月17日

G大阪のプレスを浴びて、前半だけで三度のシステム変更。

スタート時はトップ下に入った中村だが、後方でのボール回しがスムーズに行かず、開始5分でボランチに移行した。 写真:山崎昌治

 
 12節のG大阪戦、川崎のシステムは序盤からめまぐるしく変わった。
 
 中村憲剛をトップ下に配した形でスタートするもボールがスムーズに運べず、開始わずか5分程度でボランチをテコ入れ。トップ下の中村とボランチの森谷を入れ替え、以降も「3トップ」→「2トップ」→「3-4-3」と変わった。
 
 中村は三度のシステム変更についてこう語る。
 
「5分ぐらいで(自分がトップ下から)ボランチになって、それから3トップ、2トップになって、最終的に3-4-3になった。それだけ変わると、なかなか難しいよね。向こうも前から来ていたし、前半を1失点で終わって良かった」
 
 怪我で大島僚太を欠くなか、2ボランチは森谷賢太郎と谷口彰悟が組むも、不慣れなコンビとあってパス回しがぎこちなく、G大阪のプレスを真正面から受ける形となった。風間八宏監督はすぐにこの2ボランチを諦め、中村をボランチに再配置。すると、チームは徐々に落ち着きを取り戻した。
 
 中村をよりゴールに近い位置でプレーさせ、決定的な仕事をさせるはずが、結果的に早々とゲームプランが崩壊。森谷と谷口の2ボランチについて、中村は「前を向ける時に下げたりしていた」と分析する。
 
「結局、ずっと俺と僚太でやってきたチームだから、(ボランチを変えるのは)そんなに簡単ではない。周りもそれに慣れているところがあって、そこ(中村と大島)に預けておけばというのがある。今日は、それがぎこちなさとなっていた。だから風間さんも5分で俺をボランチに戻したんだと思う。ただ、賢太郎も彰悟もずっとボランチをやっていたわけじゃないし、慣れも大事。そこはやっていくしかないんだけどね」
 
 前半途中に3-4-3へと変更し、後半に入ると川崎が主導権を掌握した。「後半に一番なにが変わったかと言えば、彰悟と井川(祐輔)が前に出てきたおかげで、エウソン(エウシーニョ)と(車屋)紳太郎も高い位置を取れた」と振り返る。
 
「相手が引いていたのもあるけど、自分たちで押し込む形を作れた。彰悟たちのポジションで起点になってくれるとすごく楽だし、(大久保)嘉人も下がらなくて済む。前半からそれができればね」
 

次ページ「俺が知っているガンバはどこに行ったんや、と。殴り合ってくんないかな」(中村)

みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事