【喜熨斗勝史の欧州戦記|第2回】セルビアで日本人コーチはどう評価されているのか?そして日本戦への「複雑」な想い

2021年05月18日 サッカーダイジェスト編集部

両国にとって「WIN―WIN」になれるような大事な時間にしたい

ストイコビッチ監督(写真左)と喜熨斗コーチ(写真右)。カタール・ワールドカップ欧州予選の3試合は2勝1分で好スタートを切った。

 セルビア代表のドラガン・ストイコビッチ監督を右腕として支える日本人コーチがいる。"ピクシー"と名古屋でも共闘し、2010年のリーグ優勝に貢献した喜熨斗勝史だ。

 そんな喜熨斗氏がヨーロッパのトップレベルで感じたすべてを明かす連載「喜熨斗勝史の欧州戦記」。第2回は、6月に行なわれる日本戦、ヨーロッパのアウェーマッチ、セルビアでの日本人コーチに対する評価について語ってくれた。
 
――◆――◆――
 
 先日、両国協会から発表されましたが、セルビア代表と日本代表の親善試合が決まりました。対戦国のスタッフとして、日本代表と試合をする。そういう経験ができる日本人は少ないでしょうし、相手ベンチから見た日本代表がどう見えるのか、想像してしまいます。また名古屋時代に一緒だった吉田麻也(サンプドリア)ら何人か知っている選手もいるので楽しみな部分もあります。

 ただ、実際にピッチに入ってみないと分からないですが、今の正直な気持ちは「複雑」ですね。母国だからいろんな葛藤が湧き出てしまいます。

 日本サッカーが成長しているというのをセルビアの人々に知ってもらいたい想いはあります。でもセルビア代表が負けたら"何をやっているんだ"となる。だからプロとして自分の仕事、セルビア代表のためにできることを全うするだけです。

 我々のセルビア代表も良いチームなので、コーチとして選手には良い状態で試合をさせてあげて、結果的に両国にとって「WIN―WIN」になれるような大事な時間にしたい。我々がしっかりやることが、日本サッカーのためにもなると信じています。ちなみに国歌は両国とも歌うつもりですよ(笑)。

 さて、その日本代表戦の前にセルビア代表は3月にカタール・ワールドカップ欧州予選を3試合行ないました。第2戦のポルトガル戦までは第1回で記しているので、今回はミスター(ストイコビッチ監督)就任後初のアウェー戦となった第3戦、アゼルバイジャン戦から振り返りたいと思います。

 ポルトガル戦(3月28日)からアゼルバイジャン戦(3月31日)までは中2日。時差は2時間あり、28日にサマータイムが適用されてさらに1時間縮まったので、移動日だった翌日29日は1日21時間というタイトなスケジュールとなりました。チャーター機内では私の役割でもある自チーム分析。特に2―2で引き分けたポルトガル戦の失点シーンの修正は必要だったし、それをVTRに編集する作業をしました。

次ページミスター就任が正しかったと示すことができたのは最も大きかった

みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事