キックオフは日本時間23時45分!
コートジボワール戦の先発メンバーが発表された。
オランダ・ユトレヒトで合宿を続ける日本代表は10月13日、コートジボワール代表とのテストマッチを開催。日本時間23時45分からのキックオフに先駆け、スターティングメンバーが発表された。
カメルーン代表との2020年初陣をスコアレスドローで終えた森保ジャパンは、FIFAランク61位・コートジボワール代表との一戦に臨む。スタメンは初戦のメンバーから7名を入れ替えた。
システムは3-4-2-1とみられ、注目の久保建英がスタメンに名を連ねた。大迫勇也が離脱した最前線には鈴木武蔵。ダブルボランチの一角は、カメルーン戦の中山雄太に変わって、遠藤航が柴崎岳との同級生コンビ(92年生まれ)を組むと予想される。
コートジボワール戦の先発メンバーは以下の通り。
カメルーン代表との2020年初陣をスコアレスドローで終えた森保ジャパンは、FIFAランク61位・コートジボワール代表との一戦に臨む。スタメンは初戦のメンバーから7名を入れ替えた。
システムは3-4-2-1とみられ、注目の久保建英がスタメンに名を連ねた。大迫勇也が離脱した最前線には鈴木武蔵。ダブルボランチの一角は、カメルーン戦の中山雄太に変わって、遠藤航が柴崎岳との同級生コンビ(92年生まれ)を組むと予想される。
コートジボワール戦の先発メンバーは以下の通り。
GK
23 シュミット・ダニエル(シント=トロイデン/ベルギー)
DF
22 吉田麻也(サンプドリア/イタリア)
3 室屋 成(ハノーファー/ドイツ2部)
16 冨安健洋(ボローニャ/イタリア)
MF
7 柴崎 岳(レガネス/スペイン2部)
6 遠藤 航(シュツットガルト/ドイツ)
14 伊東純也(ヘンク/ベルギー)
9 鎌田大地(フランクフルト/ドイツ)
4 中山雄太(ズウォーレ/オランダ)
17 久保建英(ビジャレアル/スペイン)
FW
24 鈴木武蔵(ベールスホット/ベルギー)
サブメンバー
GK
1 川島永嗣(ストラスブール/フランス)
12 権田修一(ポルティモネンセ/ポルトガル)
DF
19 酒井宏樹(マルセイユ/フランス)
2 植田直通(セルクル・ブルージュ/ベルギー)
20 安西幸輝(ポルティモネンセ/ベルギー)
13 板倉 滉(フローニンヘン/オランダ)
21 菅原由勢(AZ/オランダ)
MF
8 原口元気(ハノーファー/ドイツ2部)
10 南野拓実(リバプール/イングランド)
25 三好康児(アントワープ/ベルギー)
11 堂安 律(ビーレフェルト/ドイツ)
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【日本代表PHOTO】カメルーン、コートジボワール戦に臨む招集メンバー23人
23 シュミット・ダニエル(シント=トロイデン/ベルギー)
DF
22 吉田麻也(サンプドリア/イタリア)
3 室屋 成(ハノーファー/ドイツ2部)
16 冨安健洋(ボローニャ/イタリア)
MF
7 柴崎 岳(レガネス/スペイン2部)
6 遠藤 航(シュツットガルト/ドイツ)
14 伊東純也(ヘンク/ベルギー)
9 鎌田大地(フランクフルト/ドイツ)
4 中山雄太(ズウォーレ/オランダ)
17 久保建英(ビジャレアル/スペイン)
FW
24 鈴木武蔵(ベールスホット/ベルギー)
サブメンバー
GK
1 川島永嗣(ストラスブール/フランス)
12 権田修一(ポルティモネンセ/ポルトガル)
DF
19 酒井宏樹(マルセイユ/フランス)
2 植田直通(セルクル・ブルージュ/ベルギー)
20 安西幸輝(ポルティモネンセ/ベルギー)
13 板倉 滉(フローニンヘン/オランダ)
21 菅原由勢(AZ/オランダ)
MF
8 原口元気(ハノーファー/ドイツ2部)
10 南野拓実(リバプール/イングランド)
25 三好康児(アントワープ/ベルギー)
11 堂安 律(ビーレフェルト/ドイツ)
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【日本代表PHOTO】カメルーン、コートジボワール戦に臨む招集メンバー23人