バルサは買い物下手、それ以上に売るのも下手。上層部は自画自賛も、クーマン監督は憤慨【現地発】

2020年10月11日 エル・パイス紙

タダ同然で主力を放出

(左から)ビダル、スアレス、(右端奥の)ラキティッチらこれまでチームを支えてきた主力がバルサを去った。(C) Getty Images

「コロナショックを考慮すれば、ラ・リーガ3強の中で、われわれがもっとも有意義な移籍マーケットの期間を過ごした。他のクラブが一体どんな補強と売却を行なったというんだ?(ロナルド・クーマン)監督が望まなかったベテランの選手たちを放出し、7000万ユーロ(約87億円)以上の人件費を削減することができた」

 今月5日に移籍市場がクローズし、バルセロナの上層部は同期間中に自分たちが挙げた成果についてこう自画自賛するが、その中身に目を向ければ、かなり苦しい弁明にも聞こえる。

 何しろラフィーニャ(現パリ・サンジェルマン)、イバン・ラキティッチ(現セビージャ)、アルトゥーロ・ビダル(現インテル)、ルイス・スアレス(現アトレティコ・マドリー)の放出、そしてジャン=クレア・トディボ(現ベンフィカ)のレンタル移籍で手にした金額を全て足しても、Bチームの新戦力、グスタボ・マイアの獲得に費やした移籍金450万ユーロ(約5億6250万円)にすら満たないのだ。

 当のクーマン監督も、自らリクエストしたメンフィス・デパイとエリック・ガルシアの獲得交渉が不調に終わったことを耳にした際には、憤りを隠さなかったという。

【PHOTO】ビッグディールが続々成立!2020年夏に新天地を求めた名手たちを一挙紹介
 クラブは最後まで抵抗を示した。しかしその移籍期限最終日の5日22時過ぎにデパイの所属クラブ、リヨンに対し、要求額の2000万ユーロ(約25億円)を用意できない旨を通知。エリック・ガルシアについても、その約1時間後に1000万ユーロ(約12億5000万円)+インセンティブ500万ユーロ(約6億2500万円)の最終オファーを出したが、相手クラブ、マンチェスター・シティのSD、チキ・ベギリスタインは当初の2000万ユーロのラインを譲ることはなかった。

「(年が明ける)14週間後に交渉が解禁となる選手に対して払う額ではない」と、バルサの上層部は強がるが、高給取りでポジションが重なるサミュエル・ウンティティの受け入れ先を探し当てることができていれば、状況は異なっていたはずだ。

 そのほか最終日の動きとしては、同じくCBで、構想外組の1人のトディボをレンタル料200万ユーロ(約2億5000万円)で2シーズンの期限付き移籍でベンフィカに放出。そして1600万ユーロ(約20億円)の収入を見込んでいたラフィーニャは、最終日になっても買い手が見つからず、パリSGに無償で引き渡すことになった。そう、近年、マルコ・ヴェラッティ、アドリアン・ラビオ、アンヘル・ディ・マリア、チアゴ・シウバ、マルキーニョス、そしてネイマールと所属する選手の獲得に興味を示し交渉を持ちかけても、ことごとく門前払いを受け続けた因縁浅からぬ相手に、である。

 バルサの上層部がその舞台裏を明かす。
 

次ページなぜラフィーニャを「売上ゼロ」で手放すことになったのか?

みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事