U-23代表惨敗も…森保監督続投で3月シリーズはどうする? 東京五輪でメダルを狙うなら最強メンバーでの強化を!

2020年01月21日 元川悦子

「東京五輪メダル獲得」を最優先に考えるなら、3月は五輪に専念してもらうべきでは

協会は森保監督の続投を支持。ただし、強化体制には見直すべき点もあるだろう。写真:佐藤博之

 2020年東京五輪アジア最終予選を兼ねたU-23アジア選手権(タイ)において、日本が1分2敗とグループ最下位に終わったことで、森保一監督の今後の身の振り方が物議を醸している。一時は去就問題も浮上したが、日本サッカー協会の田嶋幸三会長や関塚隆技術委員長は現体制の支持を表明。少なくとも五輪本番までは森保監督続投となる見通しだ。その前提で、次の3月シリーズにどのような態勢で臨むのかを第一に決めなければなければならないだろう。

 3月のインターナショナル・マッチウィーク(IMD)では、まずA代表は2022年カタール・ワールドカップ・アジア2次予選のミャンマー戦(26日・豊田)とモンゴル戦(30日・ウランバートルを予定)が組まれている。一方でU-23代表はU-23南アフリカ戦(27日・京都)とU-23コートジボワール戦(30日・福岡)を消化することになっている。

 昨年11月のIMDの時は、キルギス→広島→大阪とA代表とU-23代表の3試合を強行で掛け持ちした森保監督だが、今回は豊田→京都までは可能だとしても、そこから福岡へ行ってモンゴルへ飛ぶことは不可能に近い。11月にムリなスケジュールをこなした末、好結果が出なかったことを踏まえると、やはりどちらかに集中するしかないのが現実だ。

 その場合、これまでは森保監督がA代表の指揮を執り、五輪の方は横内昭展コーチが代行で率いるのが基本だった。けれども、U-23アジア選手権惨敗で焦燥感を募らせる森保監督は「3月は五輪代表の活動を優先させたい」と発言。あくまでA代表優先と考える田嶋会長と意見の食い違いが出てきた。

 森保監督にしてみれば、もともとは五輪代表監督就任が先だったのだから、そちらに思い入れがあって当然。後からA代表を見るようになって動きがままならなくなった印象も受ける。いずれにせよ、今月29日の技術委員会で方向性が協議される模様だが、協会として「東京五輪メダル獲得」を最優先に考えるなら、指揮官の意向通り、3月は五輪に専念してもらうべきではないか。
 

次ページオーバーエイジも加えて本番を見据えたメンバーでの強化が必要だ

みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事