日本代表のベスト8進出が確定! “スタンド観戦”のラモス瑠偉監督は「決勝進出も夢じゃない!」【ビーチW杯】

2019年11月24日 サッカーダイジェストWeb編集部

2戦連続で1点差をモノにして

グループリーグ2連勝を飾ったラモスジャパン。最終節を残して準々決勝進出を確定させた。

 南米パラグアイで開催されているビーチサッカー・ワールドカップ。アジア王者として参戦中のビーチサッカー日本代表は、グループリーグ初戦(現地11月21日)でパラグアイを5ー4で退けて白星発進となったが、手痛い代償を払うことになった。
 
 第3ピリオドの途中でラモス瑠偉監督が、審判団に異議を唱えて退席処分となり、2戦目のアメリカ戦(現地24日)はベンチ入りできず、スタンドから戦況を見詰めることになったからである。

 アメリカ戦の前日に指揮官はこう話した。

「相手がどうのこうのではなく、あくまで自分たちのプレーができれば勝てると思っている。ワタシがベンチに座っていなくても大丈夫。ワタシは選手を信頼している」

 アメリカ戦のキックオフ直前だった。指揮官はメインスタンドの最前列に立っていた。隣にはワールドカップ直前のブラジル合宿中に左膝に大怪我を負ってしまい、大会登録メンバーから外れたFP後藤崇介がいる。彼は無念の気持ちを押し殺して"チームの一員"として練習中に球拾いをやったり、細々としたサポートを率先してやっている。国歌演奏が終わるとラモス監督は、選手に向かって「行くぜ!」と大声で叫び、FP後藤は、ガッツポーズを作って選手たちを激励した。

 第1ピリオドの4分に先制点を許すなど難敵にてこずったラモス日本だが、第3ピリオド30分に決めた3点目が、チームを大いに勇気づけた。

 相手ゴール前にいたFP山内悠誠が、マーカーを引き連れて左サイドに移動。その空いたスペースに左サイドのFP田畑輝樹が走り込む。状況を冷静に把握していた右サイドのFP大場崇晃が、絶妙のタイミングでFP田畑にパスを送った。「大場選手とアイコンタクト。動き出した時からシュートまでのイメージができていた」と試合後に振り返った田畑が、見事なトラップからオーバーヘッドでゴールを決めたのである。

 この一連の動きはラモス監督、牧野真二コーチの指示を受けて練習で繰り返しやっていたもの。それがワールドカップという大舞台で結果として現われた。チームの士気が高まらないはずがない。

 第3ピリオド33分に大黒柱・FP茂怜羅オズの勝ち越し弾が決まり、残り3分はアメリカの攻勢を粘り強く跳ね返した。4対3で競り勝って2連勝とし、グループリーグの2位以上が確定。日本の準々決勝(28日)進出が決まった。

次ページ「ワールドカップに楽な試合なんてひとつもない」

みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事