【U-18プレミアリーグ】17節ピックアップ・ゲーム[WEST]C大阪U-18 対 神戸U-18|神戸首位で勝負は最終節へ

2014年12月01日 森田将義

神戸U-18がエース米澤の一撃で首位をキープ。

神戸U-18は、エースの米澤が得点ランク単独首位となる通算15ゴール目で先制するも、ドローに終わり今節での優勝は決まらず。

 昨季の得点王、神戸U-18のFW米澤令衣が本来いるべき位置に戻った。前期こそ6得点にとどまったものの、後期は12節の名古屋U18戦でのハットトリックを皮切りに5試合連続の8得点をマーク。迎えた17節(11月30日)のC大阪U-18戦でも記録を伸ばし、優勝に向けてチームを前進させるとともに、得点ランキングで先行されていた高木彰人(G大阪ユース)の14得点を抜き去り、15得点で単独トップに躍り出た。
 
 2時間前に試合を終えた2位のG大阪が名古屋に敗れたため、勝てば優勝となる大一番は、米澤が「やっぱり簡単に優勝はできなかった」と唇を噛んだように、神戸の持ち味であるポゼッションサッカーを前線からの激しいプレスで封じようとしたC大阪に苦戦した。
 
 対して神戸はコンパクトに陣容を保ち、C大阪DFの背後へロングフィードを配球。米澤と南島彰人の両ウイングがコンビネーションプレーと単独突破とでチャンスを作ったが、シュートまで持ち込めずに前半を終えた。
 
 後半に入ってからも神戸は両サイドからの攻撃で打開の糸口を探し出す。すると52分、左サイドからFW藤本裕豪のFKを米澤が頭で合わせて神戸が先制した。
 
 米澤がこれまで奪った得点の多くは、持ち前のスピードに乗った飛び出しが活きたパターンだ。しかし、「ヘディングは得意ではないけど、クロスが上がった際にイメージはできていて、最近はその通りにボールが飛んでいる」と話すように、前節の京都U-18戦に続くヘディング弾はストライカーとしての成長を示すものだ。同時に夏以降、チームが意識してきたポゼッションサッカーのアクセントとなる"サイドアタックからのクロス"という攻撃の進化を見せる形だった。
 
 成長は攻撃面だけにとどまらない。左サイドでコンビを組むDF山口真司が「後期に入ってからは後ろが危ないと守備を助けてくれるようになった。特に令衣には助けられている」と言うように、守備での貢献度も高まっている。
 
 この日も前線からのプレスに加え、自陣に戻ってのサポートで守備陣を支え続けた。84分にC大阪のFW前川大河に得点を許し引き分けに終わったが、後期いまだ無敗を誇る神戸の快進撃は、エースの攻守両面にわたる活躍なしには語れないだろう。
 
「自分が得点できれば、チームが楽に試合を進められるし、勝つこともできる。チームが結果を出して、自分も結果を出せているのは嬉しい」
 こう語る米澤の活躍は、チームの成績にも直結している。今節は歓喜に沸くことはできなかったが、最終節の京都橘に勝てば連覇が決まる。自身のゴールで、チームの連覇と2年連続となる得点王を決めるつもりだ。
 
取材・文:森田将義(サッカーライター)
■試合の結果
C大阪U-18(35) 1-1 神戸U-18(36)
得点者/C=前川(84分) 神=米澤(52分)
 
■U-18プレミアリーグ 17節の結果
[WEST
京都橘(26) 0-0 富山一(10)
名古屋U18(34) 3-1 G大阪ユース(34)
東山(9) 2-0 京都U-18(26)
東福岡(25) 2-0 広島ユース(26)
[EAST
市立船橋(25) 3-0 清水ユース(29)
東京Vユース(16) 2-1 鹿島ユース(25)
三菱養和SCユース(18) 3-0 札幌U-18(20)
JFAアカデミー福島(21) 1-1 流経大柏(23)
柏U-18(36) 0-0 青森山田(21)
※( )内の数字は勝点
みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事