【川崎】失点につながる痛恨のパスミス。ACL敗退の危機に大島僚太が悔いたワンプレー

2019年05月08日 本田健介(サッカーダイジェスト)

「最初は背後を狙おうと思っていたんですが…」

1点目の起点になった大島。しかし、試合後には後半のあるプレーを悔いた。(C)SOCCER DIGEST

[ACL グループステージ第5戦]川崎2-2上海上港/5月7日/等々力

 負ければグループステージ敗退が決まるACLの第5戦で、川崎は上海上港と2-2のドロー。最終戦のアウェーでのシドニーFC戦に勝利すれば、他会場の結果次第で決勝トーナメント進出の可能性は残るが、蔚山現代と上海上港との一戦で、上海上港が引き分け以下に終わることが条件となる。


 必勝を期した上海上港戦では、7分にCKのカウンターから、かつて川崎でプレーした元ブラジル代表FWフッキにひとりで持ち込まれて先制を許した。しかし、13分には大島僚太の縦パスを起点に齋藤学のパスを受けたレアンドロ・ダミアンが巧みに相手DFをかわして同点弾。66分にはCKの流れから守田英正のクロスを谷口彰悟がヘッドで合わせて勝ち越しに成功した。
 
 だが5分後に大島の縦パスをカットされると右サイドに展開され、オスカールのクロスをフッキに合わされて再びスコアをタイに戻され、試合はそのまま終了した。
 
 2失点目のシーンを「僕のパスミスからだったので、そこをミスしなければと思います」と振り返ったのは大島だ。この日、上海上港の激しいマークを受けた川崎の背番号10は、「前日に(齋藤)学くんと話して、学くんが中に入ってきてくれることで、あそこで人数をかけられる。狙い通りと言えば狙い通りだと思います」と話したように、チームの1点目の起点にはなった。

 しかし口に出るのは、2失点目の原因になってしまった後悔の念だ。

「最初は背後を狙おうと思っていたんです。でも、動き出しがあまりなくて、やめて迷っている間にあそこのパスコースになってしまったのは自分の責任だと思います」
 
 簡単に蹴るのではなく、つなぐ意識が高かったからこそのパスミスだろう。それはポゼッションスタイルを標榜する川崎にとって、責めることはできない。グループステージは泣いても笑っても残り一戦。今はこの日の勝点1が先につながるよう、奇跡を信じるしかないだろう。
 
取材・文●本田健介(サッカーダイジェスト編集部)
みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事