「すごすぎなメンバー!」長友、乾、槙野、吉田の“満面笑み4ショット”にファン反響!|アジア杯

2019年01月12日 サッカーダイジェストWeb編集部

オマーン戦のピッチでも揃い踏みなるか!?

やっぱり仲がいい、ほぼほぼ同世代のカルテット(左上から時計回りに長友、乾、吉田、槙野)。代表の移動バスでは最後方に陣取る。写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

 前人未到となる5度目のアジアカップ制覇に挑む日本代表。1月9日のグループリーグ第1戦では、トルクメニスタンを相手によもやの大苦戦を強いられたものの、なんとか3-2の逆転勝ちを収め、白星スタートを切った。日曜日のオマーン戦ではすっきりと快勝を飾って、決勝トーナメント進出を決めてほしいところだ。

 UAEのアブダビで調整を続けるなか、森保ジャパンの重鎮4人衆──長友佑都、乾貴士、槙野智章、吉田麻也がSNS上に揃い踏みショットを掲載し、ファンを喜ばせている。移動バスの車内で撮影したセルフィーを公式インスタグラムに投稿したのは長友と乾で、前者は「練習行ってきまーす」とだけ綴り、後者は「尊敬する長友さん、槙野さん、そして、同い年の新キャプテン吉田!!今から、練習いってきまーす」と記した。

 さっそく投稿欄にはファンからのメッセージが多数寄せられ、

「笑顔がいいですねー」
「なんか見てると落ちつく顔ぶれ」
「ベテラン組やっぱ頼もしいです」
「みんな素敵です!かっこいいです」
「オオー! 豪華メンバー」
「ここに香川選手がいたらなぁ」
「すごすぎなメンバー!」
「雰囲気イイね」
「吉田さん人形みたい」
「さんづけがなんか意外」
「長友さんがいるとチームが締まりますね。みんな濃いキャラ」
「元気出る、乾選手みると元気出る」

 などなど、さまざまな意見や感想が殺到している。

 トルクメニスタン戦では長友、吉田、槙野が先発フル出場を果たしたが、年明けに緊急追加招集された乾は出番なし。中3日で臨むオマーン戦で、ロシア・ワールドカップ以来となるサムライブルーでの雄姿を披露できるか、大注目だ。

 ちなみにこの4人の年齢は、長友が1986年生まれの最年長で32歳、続いて槙野が1987年生まれの31歳、そして乾と吉田は1988年生まれの同級生で、現在30歳となっている。

次ページ【画像】長友、乾、吉田、槙野が揃い踏み! 日本代表の“熟練すぎる4ショット”はこちら!

みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事