【ルヴァン杯決勝】最大の見せ場がPK疑惑の場面では…。寂しすぎた横浜のパフォーマンス

2018年10月28日 白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

その判定に敗因を求めるべきではない

試合内容では完敗の横浜。0-1というスコア以上の差があった印象だった。写真:サッカーダイジェスト

[ルヴァン杯決勝]湘南1-0横浜/10月27日(土)/埼玉スタジアム2002
 
 湘南の完封勝利は、守備陣の踏ん張りなしに語れない。試合後、GKの秋元も「今日は3バックの3人(坂、山根、大野)を(メディアの)皆さんに褒めていただきたい」とコメントしていた。
 
 では、その守護神から見た3バックの出来はどうだったのか。
 
「本当にもう、シュートが来なかったので。僕も彼らを信頼していて先に動かなかったり、そういうところが上手くリンクしたと思います。前節の札幌戦のほうがサイドからのボールは怖かったですし、そういう免疫があったのは大きかった。正直、ウーゴ(・ヴィエイラ)選手しか中にいなかったので、割り切ってやれていたのかなと」
 
 秋元が言うように、湘南は横浜をほぼ完璧に抑え込んでいた。なかでも素晴らしかったのはウーゴ・ヴィエイラの封じ方だった。エリア内で危険なこのストライカーにスペースを与えず、ボールを持たれても無暗に飛び込まないで冷静に対応していたのだ。その点でも、湘南の3バックの働きは掛け値なしに素晴らしかった。
 
 寂しかったのは、得点源のウーゴ・ヴィエイラをまるで生かせなかった横浜のパフォーマンスである。立ち上がりからチャンスらしいチャンスを作れず、終わってみれば最大の見せ場は79分の疑惑のシーンだった。途中出場のイッペイ・シノヅカがエリア内で仕掛けて倒されたように見えた場面では結局PKをもらえなかったが、当然ながら「あれは誤審ではなかったのか」という論調も出てきた。
 
 そうした議論になるのはごく普通だろう。ただ、スローVTRを見るかぎり、引っ掛かっているように見える一方で、反則でもないように映る。つまり、微妙なのだ。スローVTRでそうなのだから、主審にとっては難しいジャッジになったはずだろう。
 
 そもそも、この判定に敗因を求めるべきではない。結果は1-0、しかも内容では湘南が明らかに上回っていた。そうした展開で横浜こそ勝者に相応しいと断言する識者は果たしているだろうか。
 
 スコア以上の完敗。それが正直な感想だ。最大の見せ場がPK疑惑のシーンでは……。それ以外にハイライトがなかったという意味でも、横浜は褒められた出来はなかった。
 
取材・文:白鳥和洋(サッカーダイジェスト編集部)
 
【ルヴァン決勝PHOTO】湘南×横浜の美女サポーターたち
みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事