金田喜稔がE-1選手権を斬る!「パスの質は課題だが何人かの"候補者"は見えた。韓国戦に勝てば…」

2017年12月14日 サッカーダイジェストWeb編集部

走り込む選手の身体にボールを付けてあげると、日本の攻撃はもっと良くなる。

ふたつのポジションをこなしながら代表初ゴールを挙げた小林は評価を上げたはずだ。写真:滝川敏之(サッカーダイジェスト写真部)

 中国戦は、勝てたことが一番の収穫だね。前回も言ったけど、E-1選手権はロシア・ワールドカップを見据えての選考会。初選出の選手が多く、良好なコンビネーションが期待できないなかで、個々が何を見せられるか。監督は、そこをチェックしているんだ。
 
 ただ、負けると選考以前の問題になってしまう。アジアで勝てない選手たちが、ワールドカップで結果を出せるとは考えないからね。ハリルホジッチ監督が「何人かA代表に入れそうな選手がいる」と言っていたけど、それも勝ったから出た言葉だ。
 
 もちろん、試合内容は、まだまだ詰める部分があったよ。守備を固めた北朝鮮とは違い、中国は前に出てきてくれたから、監督が求める背後を狙う攻撃はできた。とはいえ、ちょっと単調過ぎたし、技術的にも改善点は見えたよ。
 
 具体的に言えば、パスの質だ。背後のスペースに蹴るのではなく、走り込む選手の身体にボールを付けてあげると、日本の攻撃はもっと良くなる。ハリルホジッチ監督は、あまり気にしていないようだけど、フィジカルに課題を抱える日本人が、背後にボールを出して五分の勝負を挑むのは厳しいんだ。でも、スペースに走る選手の足下にボールを付けてあげれば、コントロールしながら抜け出すことができるよね。
 
 大島僚太あたりがいれば、そうしたパスが出てきたかもしれないけど、前半途中で負傷交代してしまった。彼がピッチにいた時は日本のパスワークが機能していたし、小林悠とのホットラインでチャンスも作れそうだったんだけどね。個人的にも楽しみにしていた選手だから残念だったよ。
 
 まあ、裏を狙った攻撃やパスの質は、日本サッカー全体が抱える課題だから一朝一夕には解決できない。時間をかけて改善していくしかないだろう。
 
 話を戻すと、初戦の北朝鮮戦に続いて2連勝できたのは、いろんな意味でポジティブに捉えられるよ。北朝鮮戦では中村航輔と伊東純也がアピールに成功したけど、中国戦では植田直通と小林悠が評価を上げたんじゃないかな。
 
 本職がセンターバックの植田は、不慣れな右サイドバックで起用された。あれは単純な数合わせではなく、酒井宏樹の後釜としてテストしたんだと思う。もちろん、酒井宏ほどサイドバックとしての働きは期待できないけど、高さとフィジカルを備えた植田は、攻撃でも守備でもリスタートの対策になる。それに、短期決戦のワールドカップでは、複数のポジションをこなせる人材は貴重だからね。可能性を示したという意味で、ハリルの評価は上がったはずだ。

次ページ勝って優勝できれば、今回のメンバーが生き残る可能性は高まる。

みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事