【クラブW杯】闘魂DF昌子、疑惑の判定に文句なし。むしろ「審判の質は高かった」

2016年12月19日 塚越 始(サッカーダイジェスト)

え、なんでカードをひっこめたのとは思いましたが…。

クラブワールドカップで躍進を遂げた昌子。日本代表でのレギュラー獲りも期待される。(C)SOCCER DIGEST

[クラブW杯決勝]レアル・マドリー4-2鹿島アントラーズ/2016年12月18日/横浜国際総合競技場
 
 ザンビア人のジャニー・シカズ主審がセルヒオ・ラモスに2枚目のイエローカードを出そうと胸まで手をやったものの、それを戻して結局カードが提示されなかった。その"疑惑の判定"について、ピッチで戦っていた鹿島の選手はどう思ったのか。
 
 ゴール前で再三にわたりレアル・マドリーの強力アタッカー陣の攻撃を食い止めた闘魂DF昌子は、「それを言い訳にはしたくない」と語ったうえで、独自の見解を示した。
 
 問題のシーンは、2-2で迎えた89分。フリーでパスを受けて縦に仕掛けようとした金崎の背中を、S・ラモスが手で押し倒したもの。抜け出していれば鹿島のチャンスになっていた。ただ、レアル・マドリーのゴールからはまだ距離的には離れていた。
 
 主審はイエローカードを出そうと胸に手を当てて交錯した地点詰め寄る。しかしファウルをしたのがすでに1枚のイエローカードをもらっていた背番号4のS・ラモスだと分かると、カードを出すのをやめた、ように見えたのだ。
 
 GK曽ケ端が駆けつけて猛然と抗議をする。しかしカードは出されず。結局、その後の延長戦で、鹿島は2失点を喫して、2-4で敗れた。もしも、S・ラモスが退場していたら……間違いなく、別の展開になっていたはずだった。
 
 しかし、その問題の場面について昌子は、「それは言い訳にはできない」と強調。「セルヒオ・ラモス選手の存在はデカいから、あのカードが出るか、出ないかで、状況は大きく変わっていたと思います。僕らからすれば、ここ(胸のポケット)まで手がいっていたように見えたから、え、なんでカードをひっこめたのとは思いました」と率直な気持ちを語った。
 
 そのうえで、鹿島の背番号3は続けた。
 
「ただ、これこそが国際試合なのかなと思います。俺はあまり(国際舞台の)経験がないので、そういうことで左右されないようにしたい。だからこそ、結果的に負けてしまい、非常に残念です」

【PHOTO・CWC決勝】鹿島が大健闘!延長戦をマドリーが制し世界一に

次ページ「疑惑の判定」にばかり注目が集まることに24歳のCBは疑問を投げかける

みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事